まだ検査を受けたい人が全員検査を受けれない。
- カテゴリ: 日記
- 2020/06/02 18:14:10
まだ検査を受けたい人が全員検査を受けれない。そしてすべての都道府県で一日の検査人数と其の内の陽性率を上げなさいよ。 本当は全員検査を受けさせても良い位なのに検査にまだお金がかかるから少ないと言う理由もあるかもしれないが、そういう所にお金をかけると言う国の方がゆくゆくは最終的に金額が少なくて...
ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。
それだけです。
まだ検査を受けたい人が全員検査を受けれない。そしてすべての都道府県で一日の検査人数と其の内の陽性率を上げなさいよ。 本当は全員検査を受けさせても良い位なのに検査にまだお金がかかるから少ないと言う理由もあるかもしれないが、そういう所にお金をかけると言う国の方がゆくゆくは最終的に金額が少なくて...
北海道も第1派よりも第2波の方が大きくなった。此れは第1派で大量に検査して陽性者を見つけてトリアージ隔離させて彼らを全員抗体を持った人として出す作業をしなかったから大量の検査を受けなかったコロナウィルス陽性無症状感染能力を持った人を日本中にばらまく政策をしたからです。
何故こんな簡単な事が推測でき...
疑問だらけのWHOの日本成功説。WHOは検査検査と言いながら検査率が異常に低く更に死亡率は韓国よりも上の日本のコロナウィルスの現状を何故成功と言ったのだろう?国際社会も疑問を持っているが日本人自身がおかしいとWHOの発表に疑問を持っただろう。
まず韓国のやり方をまねても台湾のやり方を真似てもコロナウ...
「アベノマスク」についてだけど。
「アベノマスク」を使わないと言う人がどこかに寄付する箱に入れるのは良い事だと思う。
だけど「アベノマスク」を批判してする人がいるけど世界的に有名になった「あべのますく」の貢献は大きいと思う。
其れによって何度も洗って使える布マスクで良いのだと言う事が世界的に広がっ...
そんな馬鹿な!
専門家委員会の議事録がないと言うのは一体どうなっているの?
ますます可笑しいでしょう。
一体検査をこれだけ減らすと言う事を誰が決めたんですよ。
韓国もあれだけ検査をして確かに最初は「医療崩壊」をおこしているけど
其の後にトリアージ隔離をしているでしょう。
日本の方があちこちのク...