Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌2089号

   明日は雨らしい 読書会の件で友達と会う約束をしていたが、体調不良で出会いが延期された。食事の予約をしていたのでキャンセルするわけにもいかず、先日、会ったばかりの人物と再び連絡をとって、予定通り実行します。

>> 続きを読む


脳活日誌2088号

   快食、快便の毎日 美味しく食べて、心地よく排泄していく。尾籠な表現になって恐れ入りますが、人体の循環として食べて、栄養を摂取して、排泄していく。このサイクルが波立ってくると病気になっていく。だから、毎日、限りなく、スムーズに循環していくことが大切である。ただ食べるだけでなく、こうした循環を促進...

>> 続きを読む


脳活日誌2087号

   毎日、何かを文章にする これは実行しています。ブログを書かない日はない。ニコット以外でもブログ日誌を書いています。ですから、忙しく、つい用事が多い時には飛ばすというか、忘れてしまう時があります。ご容赦、願います。ボケない対策。自分の意識を文章にして残していく。これしか、防止策は見つからない。

>> 続きを読む


脳活日誌2086号

   干し柿が順調です 一回目の西条柿の干し柿は完成して、現在は美味しくいただいております。何とも言えない上品な甘さですね。体にもいい。2回目の柿は普通の渋柿を吊るしています。形は鉄砲の弾のような形です。お正月の鏡餅に飾ってある串刺しにする柿です。いい色になってきたので、手袋をしてモミもみしています...

>> 続きを読む


脳活日誌2085号

   風が強かった 天候はまあまあ。雲が出て来て、晴れ間もアリーのでした。ただ、日光の日差しが弱いでした。太陽も弱わってきたのかもしれない。恐らく南半球にエネルギーを注ぎ過ぎているのだろう。こうなると北半球は、ほったらかしか!さては気を抜いているのではないだろうね。しっかり仕事、してくださいよ。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.