我が家の小さな庭は、この夏全くお手入れされず(何しろ雨が降るか猛暑かのどちらかだったので)草ぼうぼうになってしまいました。非常にまずい。 私はこういう庭を陰陽師安倍清明風庭園と名付けているのですが、もはや式神も寄り付かない有様になってしまいました。今週末、少しがんばれたら、と思っています。
私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。
我が家の小さな庭は、この夏全くお手入れされず(何しろ雨が降るか猛暑かのどちらかだったので)草ぼうぼうになってしまいました。非常にまずい。 私はこういう庭を陰陽師安倍清明風庭園と名付けているのですが、もはや式神も寄り付かない有様になってしまいました。今週末、少しがんばれたら、と思っています。
職場の庭には、いろいろな果樹が植えられているのですが、その中にザクロがあります。実がいくつもついていて、ずいぶん大きくなってきました。 収穫したいのですが、穫り頃がよくわかりません。子どもの頃に生で少し食べた事があるけれど、どういう風になったら食べられるのかなあ。ご存知の方がいたら、教えて下さい。
うっかりしていて、頭のせかき氷をもらい損ねました。まあ、いいか。 次のイベントはそういう事のないように、と有料のランタンを購入したのですが、考えてみたらこれはいらなかったですね。無駄遣いしてしまった。
今日は職場のレクでバレーボール大会でした。普段練習していないのにたまにやるから、思ったように体が...
今日は午前中研修会に参加したのですが、調べてみると自転車で一時間弱の場所だったので、がんばってチャリ子で出かけました。 ナビのアプリで道を確認しつつ約50分で目的地に到着。無事研修会に参加する事ができました。有意義なお話を伺い、ふと外を見ると雨。うわあ、やられた。日焼け対策と水分はばっちりだけど、合...
お盆休み最終日、たまには、と朝寝坊。でも、猫様たちの朝ご飯コールに勝てずに8時過ぎには起きてしまいました。 片付けは全然めどが立たず、休みが明けても続きそうです。根本的な問題は、本の山。文庫本などが山積みになっているので、これを収納できる場所を作らないと全体が片付かないと思います。本、捨てられないん...
|
|