Nicotto Town



天ぷらでは御座いません

冷たい雨風の中、下半身とリュックをびしょびしょにしながら、

目黒区美術館で開催中の「中世の華・黄金テンペラ画 - 石原靖夫の復元模写」

なる展示会に行ってきました。
西洋美術には少なからず興味を持っているのですが、比較的古い時代の絵画にはあまり関心がなかったのです。
「テンペラ」につ...

>> 続きを読む


三月のカレンダー

【三月】

自在(じざい)
あらゆる束縛からときはなたれた状態

・・・ググると・・・

仏教における「自在」とは、煩悩の束縛から解放されて自由となり、何事でも思うがままになしうる能力を意味します。仏や菩薩にはこの力がそなわっているとされています
〈自在の意義〉
他の人やものに影響...

>> 続きを読む


裏のお宅の方に苺大福を頂いた。5年程食べていなかった気もするが、考えた人天才って改めて思ったしだいです。爽やかな酸味と粒あんと苺の香りが絶妙です。(大福自体が美味しくないと魅力半減ですけど)
最近では苺に限らずフルーツ大福色々ありますが、色々食べた事があるわけではないので(丸ごと一つのミカン大福と...

>> 続きを読む


静電気の事

冬場は静電気でバチッとくることがありますが、今年はヒドイ。
日本海側の方には申し訳ないが雨が降らず例年より乾燥していることが原因の一つと思っているのですが…

あのイヤな静電気、電圧が高く3000〜3万ボルトらしく痛みを感じるのは4000ボルト位から。指先の痛みより心が痛くなるように感じ精神的...

>> 続きを読む


言葉は読まれる事で浄化されるかもしれない

WILL
このために生きていたんだと
思える未来が一瞬でもあれば
いま生きている意味がある

桃ノ原レイ「モモノフミ」より
ーーーーーーーーーー

ミニ盆栽を作っている知人に学生時代に買った「原色日本植物図鑑」なる本を差し上げようと思い探していたら出てきた文庫本「モモノフミ」桃ノ原レ...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.