Nicotto Town


せんちゃん


どきどき

本日は母の二年ぶりのデイサービス。持ち物も準備したし、「らく段」の練習もしたし、手順はばっちり(のはず)。なにせ認知症の母なので、以前は週5日通っていたとしてもトイレの場所とかもろもろ絶対に忘れてうろうろするに決まっている。もちろん、スタッフの方が助けてくれるだろうけど何かしでかさないかとドキドキ。...

>> 続きを読む


らく段

母の認知症のために2014年からデイサービスを利用していた。しかし、心臓の大動脈弁の疾患及び乳がん、総胆管結石と命に関わる疾患が2019年以後に次々と見つかりコロナ禍もありデイサービスは中止した。
思えば、母がデイサービスに通えていた頃は天国だった。以後の自宅介護及び週4回の通院の日々と比べたら。少...

>> 続きを読む


お茶会

昨日はエクセリーナさんをお招きしてお茶会。
いつも上品で素敵なエクセリーナさんと子供時代の話などいろいろおしゃべり。「いでよ」系のアイテムも見せて頂き、嬉しかったです。ありがとう~(^▽^)/
写真の「白妖きつね」フリマでゲットしたいなあ。もふもふですっごく可愛いよね!

>> 続きを読む


誕生日

昨日は母の誕生日であった。母は認知症なのだが、自分の誕生日が5月1日ということは覚えている。
で、「お母さん、いくつになったの」とわたしが聞くと「51」とか言う。どうやったら51歳で60過ぎの娘が出来るんだよ。時空が歪んでるのか。
高いケーキを奮発。別にせかせてるわけじゃないのに「ゆっくり食べる」と...

>> 続きを読む


「無理」

先日の親友の件、(お母様が小麦アレルギーで救急搬送された)お母様はすぐ退院になったのだけれど今後自宅介護になる可能性が大。
なので、それについてお母様の日常生活動作のこととかそれに応じてやらなくてはいけないことなどをラインでいろいろ提案した。
でも、ラインの返事はいずれも「無理」というもの。
いや、...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.