コロナの家庭内感染が流行ってる
- カテゴリ: 日記
- 2022/07/23 00:03:07
最近コロナの家庭内感染が急に流行りだして、職場のスタッフが立て続けに勤務停止になってます。同居者が感染してしまい、濃厚接触者になるので勤務できないというスタッフが増えております。さすがにこうも立て続けに何人も休まれると、勤務するスタッフの負担がじわじわと増えております。そしてなぜか減らない患者数・・...
たいしたことは書いてませんが(;´・ω・)
最近コロナの家庭内感染が急に流行りだして、職場のスタッフが立て続けに勤務停止になってます。同居者が感染してしまい、濃厚接触者になるので勤務できないというスタッフが増えております。さすがにこうも立て続けに何人も休まれると、勤務するスタッフの負担がじわじわと増えております。そしてなぜか減らない患者数・・...
昨日は、前日の雨が嘘のように天気がよく、師匠について北緯33度線展望台を目指したのでした。片道60km少々だったかと思うのですが、めちゃめちゃ疲労感が強かったです。途中休憩も挟んだのですが、日差しのせいなのか、師匠のスピードについて行くので必死だったからか、防風ゼロのレブルさんで長時間強風に晒された...
昨日は夜勤明けでしたが、久しぶりに死亡退院がありました。私がいる病棟は死亡退院が少ない方で、私が死亡退院あたるのは多分前の病院で働いてたとき以来じゃないかなあ・・・と思ってます。まあまあの期間入院されてた方ですが、私は入院してきてから全然担当したことがなくて、前日の日勤と今回の夜勤でしか担当になりま...
今回は珍しく、恋愛・結婚関係の内容です。といっても私のことではないのですが。私はあまり友人が多い方ではありませんが、そんな私でも比較的よく連絡をとっている友人が3人ほどおります。
1人目は大学時代からの友人です。彼女とは一緒に授業を受けたり、国試の勉強をしたり、お互いの地元を訪れたものです。穏やかで...
朝1限目の教習に行ってきました。朝1は久しぶりでしたが、卒検も朝からなので経験しておいた方がいいですよね。やる気はあったのですが、発着点へ行く前、センタースタンドを解除したら勢いでバイクを倒しました。レバーが曲がってしまったのでバイクを交換してスタートになりました。バイクさん、先生、すみません。コー...