藤浪2年ぶり2回目のコロナ感染。別に感染=悪なんて言うつもりはないけどピッチングと同じで肝要な部分が押さえられてへんから何度も同じ失敗を繰り返す。そういう人間なんやろなって思ってまうわな。前回は球界初の感染者で今回はチームがどん底の時と間もクソ悪い。もうこいつには完全に見切りつけました。
藤浪2年ぶり2回目のコロナ感染。別に感染=悪なんて言うつもりはないけどピッチングと同じで肝要な部分が押さえられてへんから何度も同じ失敗を繰り返す。そういう人間なんやろなって思ってまうわな。前回は球界初の感染者で今回はチームがどん底の時と間もクソ悪い。もうこいつには完全に見切りつけました。
【アンタレスS】阪神ダート1800は形態的にそんなにテンから速くはなりにくいコースで17年、20年は前後半ほぼイーブン。ただ18、19、21年はハイペースになっており、この辺りは時期的に目標とするレースがない実績馬が出てきやすいからペースも上がりやすいんかなと。差しはそこそこ決まってる印象。ここ数...
チューリップ賞で大出遅れから6着のルージュスティリア、新馬戦でスターズオンアースに勝ってるんよね。まだ余力がありそうな感じやったし桜花賞で見られへんかったのが残念。フローラSで権利獲ってオークス出て来てほしい。
【アーリントンC】この時期の開催になってからの4年で20年はハイペース、それ以外の3年...
今週末の重賞は皐月賞、アーリントンC、アンタレスSの3つ。
【皐月賞】過去5年中3年で稍重と雨になることが多い。今年も雨の影響を受ける可能性がありそうでどうなるやら。ペースとしては17、19、21年は前後半ほぼイーブンのミドルペース、18、20年はハイペース。緩急が付きにくくスパート地点も早くなり...
今週は何とか1レース拾っただけで他は重賞含めさっぱり。特に重賞は3レースとも無印にした馬に勝たれるという悲惨な内容。最近調子良かったけど自分はまだまだやと肝に銘じて精進せなあかんね。今週気づいたのは中山の高速馬。千二のOP特別で1分6秒8。ハイペースに引っ張られてのものやないから相当速い。この時期...