どうやら梅雨が明けたらしい。さらば豪雨。そしてこれからやってくるのは、雨が降らないのに蒸し暑く、強い日照りで焼ける真夏である。昔は夏と冬どっちが嫌いか決められなかったけど、今は夏が嫌いだと思う。寒いのも嫌だけど、厚着すればいい。夏は薄着でも暑いし、冷たい料理ってあんまないし、食欲無くなるし、蚊が出る...
どうやら梅雨が明けたらしい。さらば豪雨。そしてこれからやってくるのは、雨が降らないのに蒸し暑く、強い日照りで焼ける真夏である。昔は夏と冬どっちが嫌いか決められなかったけど、今は夏が嫌いだと思う。寒いのも嫌だけど、厚着すればいい。夏は薄着でも暑いし、冷たい料理ってあんまないし、食欲無くなるし、蚊が出る...
普段はそこまで落ち込んだりしないことが、ときにネガティブモードを発動させる引き金になることがある。ある話を読んで、共感し、涙まで流しても、別の時にはなんとも思わなくなったりする。なんでも気持ちの問題だと言う人がいるが、気持ちだけでどうにかなるなら困らないと思うものの、暗い気持ちだからそういう考えにな...
風が強いときの雨って困るよな。横からだから傘さしてんのに濡れるし、そもそも傘が壊れそうでさ。壊すの嫌なら傘閉じて、濡れておけばいいんだけど、でも雨降ったら傘さすもんだし。ついでに俺が使ってる傘は、ただ閉じた状態だとちょっとした刺激で勝手に開く。だからバンドまで留めないといけないんだ。傘として使うには...
最近気づいたことがある。PC眼鏡の異変だ。実は柄の部分、耳にかかる部分かな?そこに模様があるんだが、ボコボコした水ぶくれみたいなやつ。そういうデザインだと思ってた。こんな模様の眼鏡だったっけ?って思うようになって、よくよく考えてみたら、買ったときはそんなんじゃなかった。どうやら眼鏡かけてパソコン画面...
あれからだいぶたつけど、まだちょこちょこ小さい地震は起こってる。今日は久しぶりに大き目の地震が来た。たしか震度4。そのせいで家が歪んだのか、またドアが閉まりにくくなったよ。最近地響き聞こえて来ても驚かない。慣れちゃった。