Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌2193号

   戦争はやるべきでない ウクライナの街の破壊された惨状写真を見ていると、戦争は即刻中止すべきだと感じます。廃墟と悲劇しか残らない。止めて欲しいです。

>> 続きを読む


脳活日誌2192号

    櫻が満開。だが寒い! 花時の服装は難しい。暖かいようで寒いからだ。出歩くと汗がでてくる。それで薄着になっていると鼻が詰まって、クッシャミとなる。みなさん、この季節は気を付けて過ごしましょう。

>> 続きを読む


脳活日誌2191号

   見晴らしの良い部屋 春の昼食会は無事に終わりました。桜も満開でした。高台にあるホテルのレストランだったので眺望は素晴らしかった。和食メニューなので、まあなんです。一品の量は僅かなものですが、満腹しました。日本酒が美味しかった。

>> 続きを読む


脳活日誌2190号

   明日は友人と昼食 コロナがリバウンドしかねないので明日、久しぶりに友人と会って、昼食します。前回に私が支払っているので、今回は友人の番、気分は気楽です。まあなんです。交代で分担しています。場所も友人任せです。したがって、ニコットにたどり着けるかどうか不明です?

>> 続きを読む


脳活日誌2189号

   エッフェル塔のできた日 3月30日はフランスのパリの名物エッフェル塔ができた日である。パリ万博を記念して設計したのがA・エッフェルで、この設計者の名前が塔に付けられた。1889年の出来事である。高さ312メートル、ベッセマー鋼という鋼鉄で作られたものだった。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.