老境の世界へ 老後とか終活とかの表現が嫌だから、『老境の世界』にします。終活なんて言葉は陰気だ!老後も飽きあきだ。これからは老境の人生にしたいです。境には神に誓い、祈るという意味があって、この祈りに神がお告げで答えてくれる。このお告げがあれば、祈りが終わる。これを土地に移し替えると、終わりが国...
老境の世界へ 老後とか終活とかの表現が嫌だから、『老境の世界』にします。終活なんて言葉は陰気だ!老後も飽きあきだ。これからは老境の人生にしたいです。境には神に誓い、祈るという意味があって、この祈りに神がお告げで答えてくれる。このお告げがあれば、祈りが終わる。これを土地に移し替えると、終わりが国...
今日も洗濯日和 最近、晴天続きなので洗濯物がよく乾く。干すのが私の役割になっている。それで取り入れるのも私の仕事になってくる。家内は股関節が悪いため、重い荷物を持って干し場へ階段を登っていくのが辛いという物だから私がやっているわけです。理由はこれだけのことなのです。
梅酒造りは手伝います 梅干造りは嫁さんがやっています。ニンニク酒を作る時には手伝います。今飲んでいるニンニク酒は10年も前に作ったものです。忘れた頃、飲むので、あまり減らないのです。梅酒は嫁さんが寝る前に飲んでいるようです。
梅の実がついてきた 梅が咲いて、綿棒で受粉をしておいたら、梅の実がつき出した。6個くらい確認できた。この調子だと20~30個は実ってほしい。梅干にします。
今週は晴れ続き 週間予報を見ていると晴れマークが続いています。これ温暖化の現れか?21世紀中は温暖化が進むらしい。気温が3~4度も上がれば、海水の水位が上昇して、沈む陸地が出てくるだろう。ほんと、この先どうなることやら。21世紀末まで生きているつもりか????見とどけたい!!!!