Nicotto Town


TAKE○△(テッチーの風景)


日頃の出来事や思いです⇒たんなる日記(´ρ`)

柏紫陽花

 紫陽花の季節ですね。青、白、赤と色々と楽しめるはなです。
種類によっては、色がどんどん変化するのも有るみたい。
 我が家にも紫陽花は有るけれど花数が少ない><
でも、柏紫陽花はとても元気でたくさんの花を咲かせました。

ρ( ̄∇ ̄o) 我が家の庭、今はこんな花が咲いています。
...

>> 続きを読む


今度はレンゲツツジ

 那須の山に登った翌日、またまた八方高原へ行って来ました。
ちょうどレンゲツツジが満開でしたよ。
もちろんおにぎりをリュックに詰めて、なんと焼きそばも^^

ρ( ̄∇ ̄o) レンゲツツジです。
http://take-maru-sankaku.cocolog-nifty.com/...

>> 続きを読む


最後の桜

 なんとか咲いていました。高山に咲く峰桜です。
昨日、那須のお山に登って来ました。
朝は曇りで雨も心配でしたが、山に登ったら
少しだけ青空も顔を出して○でした。

ρ( ̄∇ ̄o) 今年最後の桜です。
http://take-maru-sankaku.cocolog-nifty.c...

>> 続きを読む


大入道

 お山の名前です。
日曜日早起きして行ったお山です。
曇り空でどうかなと思ったけど、山の上は時より
日も差して意外とOKでした。
 ここは五葉つつじ(白やしお)の群生地。
五葉つつじと言えば、一昔前 愛子様 御誕生の時
この花をが御紋になって話題となりましたね。
 清楚な花の群生?
(そんなに群生し...

>> 続きを読む


いつものやつですみません

 すみません。本日もバラの写真です。
昨日の雨で花弁がくすんでしまいましたが、
まだまだ、見る事のできる花が有ります。
これから咲く種類もいくつかあるので、咲いたら
またまた載せようと思います。
呆れずにご覧くだされば嬉しく思います。

ρ( ̄∇ ̄o) 本日の我が家の庭です。
h...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.