1969年 - 全日空の日本航空機製造YS-11型機と読売新聞社のビーチクラフト機が淡路島上空で接触事故。(全日空機淡路島空中接触事故)
1973年 - 豊川信用金庫事件。女子高生の冗談が元で豊川信用金庫で20億円の取り付け騒ぎが起こる。
1975年 - 国鉄最後のSL牽引による定期旅客列車が室...
すれ違いになってしまう方々との連絡帳です。。日記を連絡帳にします。。
伝言版が流れてしまうので、伝言板の代わりでもあります。。
1969年 - 全日空の日本航空機製造YS-11型機と読売新聞社のビーチクラフト機が淡路島上空で接触事故。(全日空機淡路島空中接触事故)
1973年 - 豊川信用金庫事件。女子高生の冗談が元で豊川信用金庫で20億円の取り付け騒ぎが起こる。
1975年 - 国鉄最後のSL牽引による定期旅客列車が室...
1874年 - 「双子の場合は、先に産まれた方を兄・姉とする」という太政官布告が出される。
2004年 - 埼玉県さいたま市内の量販店ドンキホーテ2店舗が相次いで放火され従業員3人が焼死。(ドン・キホーテ放火事件)
1956年 - 日本の国連加盟が国際連合安全保障理事会決議121の全会一致で決定。
1994年 - オウム真理教による会社員VX殺害事件(被害者は12月22日に死亡)。
ねたがあまりない。。
1944年 - 沖縄県営鉄道輸送弾薬爆発事故
1993年 - 屋久島・白神山地・法隆寺地域の仏教建造物・姫路城の4か所が世界遺産に決定。
1998年 - タイ国際航空のエアバスA310がスラートターニー空港付近で墜落、101名が死亡。(タイ国際航空261便墜落事故)
生まれた方。。
1931...
1952年 - 壺井栄の『二十四の瞳』が刊行。
1968年 - 東京都府中市で三億円事件が発生。
1975年 - 三億円事件の公訴時効が成立。
1997年 - 山陽自動車道の神戸JCT - 山口JCT間が全線開通し、中国自動車道とのダブルネットワークが完成。
2011年 - 皆既月食が観測さ...
|