Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌2233号

   ホームセンター 街中の電器屋さんがなくなったのでホームセンターへ行って来た。ものすごい品数が並んでいた。まあなんです。ビックリしたです。さすが、センターだと思った。想定外のものまであって、ゆっくり眺めて、電気器具以外の靴まで買って来た。

>> 続きを読む


脳活日誌2232号

   屋根の料金が下がった 屋根修理の代金だが、見積もり金額より安くなった。理由は予定していた材料が余ったので、この分を値引きさせていただきますと言って、2万円引いてくれた。うれしかった。素人には材料を、どれだけ使ったのか分からない。正直に余った分を値引きしてくれた。ありがたかった。感謝です。

>> 続きを読む


脳活日誌2231号

   廊下の屋根修理が終わる トイレに行く廊下の屋根修理終わった。以前に自前で修理したと書いていたが、雨漏りは止められたが、長い目で見ると次々痛んでくるので業者に頼んだ。日程が決まらず、遅くなったが、やっと完成した。といっても、廊下の屋根の西側の片面だけであるので、まだ東側の片面が残っている。この分...

>> 続きを読む


脳活日誌2230号

   散歩は毎日です 雨の日も、風の日も、カンカン照りの日でも散歩は毎日しています。お陰で、歩くことに関して元気です。膝が痛くなるということはありません。無理をしないのが、原則です。今朝はアイパットで「ごな塩ニシン」と検索したら、ニコッとのページが出てきましたね。ある意味、びっくりした。

>> 続きを読む


脳活日誌2229号

   今日は曇天だ。空が暗い 陽が射してないと部屋が暗く鬱陶しい。気候と心理というのだろうか。平凡な生活をしていると何か刺激的なことが欲しくなってくる。といって、暴れるわけにもいかない。そうだ、オンザロックでウイスキーでも飲むか!外国映画でこうした情景がよく出てくるね。このイメージで行こう。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.