Nicotto Town


ゆめさくら


アワビとウニ

潮干狩り楽しそう、アサリ貝もよいけれども、少し足を伸ばして、岩場のほとり、潮汐が大きいので、かなり遠方まで、岩が干上がっている。その先の岩の石を、起こすと、とんでもない大きなむらさきウニが沢山いる、取るには道具が必要だけれども、少し強く引くと、どうにか採れる、何時もの汐であれば、ここまで来れない、今...

>> 続きを読む


花咲くカルガモ

またまた雨、可哀そう、そうねこの時期、梅雨期だもん、湖に散歩、此処には、カルガモの親子がいる場所で、餌を待っている、近ずいて行くと、すぎに寄って来る、そう、えさを与えると、とっても喜んで、嬉しいしぐさをする、可愛いと思うしかし無常にも、餌を食べたら満足して、何処かに行ってしまう、それも楽しみ帰りの道...

>> 続きを読む


休日

久しぶりの休みである、変な具合になっている気分も、良くなるで有ろうと期待先日は、思いもしない人から、思いがけ無い電話が来た、何事かと思っていたら、ふと思い出して、電話して見たとか、さすがにこちらもびっくり、しかし、思い出話が募ってつい、長電話になってしまった、友人がいると云う事は、とっても大事、何と...

>> 続きを読む


のんびりしたい

急用でばたばた、あれこれと、用事ばかり、スムーズに行ってくれれば、良いがちょっと、ミスすると、調整に一苦労、やっと終わっても、次の課題が、珍しく多忙な日々である、やっと一区切り、疲れが出て、昼寝する、少し元気になり、残りの行事を、済ませる、こんな日もあるのだなあ、時にはのんびりした日を過ごしたいもの...

>> 続きを読む


早い梅雨入り

今年の梅雨入りは早い、連日ぐずつき天気、雨が降ったり、霧がかかったり、湿度も高いようである。外出控えめ、何か鬱陶しい、これからまだまだ続くようである。コロナに振り回されて、雨と湿度にも、気分が乗らない感じ、あじさい花は綺麗川のせせらぎも、小さかなとか、ヤゴが育っている。まあそれでも、春の季節には変わ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.