紀元前660年(神武天皇即位紀元元年1月1日) - 初代天皇・神武天皇が即位。(『日本書紀』による。2月11日はグレゴリオ暦での日付)
1940年 - 皇紀2600年紀元節の詔書発布。日本全国の神社で祭礼が行われる。
1998年 - 長野オリンピックのモーグル女子決勝で里谷多英が優勝。冬季大会で...
すれ違いになってしまう方々との連絡帳です。。日記を連絡帳にします。。
伝言版が流れてしまうので、伝言板の代わりでもあります。。
紀元前660年(神武天皇即位紀元元年1月1日) - 初代天皇・神武天皇が即位。(『日本書紀』による。2月11日はグレゴリオ暦での日付)
1940年 - 皇紀2600年紀元節の詔書発布。日本全国の神社で祭礼が行われる。
1998年 - 長野オリンピックのモーグル女子決勝で里谷多英が優勝。冬季大会で...
1921年 - 宮中某重大事件: 宮内省が裕仁親王(昭和天皇)と良子女王(香淳皇后)の婚約に変更がないことを発表する。
1996年 - 北海道の豊浜トンネルで岩盤崩落、20人死亡
1997年 - 神戸連続児童殺傷事件発生。
2009年 - 2009年人工衛星衝突事故
1982年 - 日本航空350便墜落事故。機長が心神喪失により飛行機のエンジンを逆噴射させて羽田沖に墜落。
2001年 - えひめ丸事故。ハワイ沖で愛媛県立宇和島水産高等学校の実習船「えひめ丸」が米海軍の原子力潜水艦グリーンヴィルと衝突して沈没、9人が行方不明に。(現地時間。日本時間では翌日
1982年 - ホテルニュージャパン火災が起こる。死者33人・負傷者34人。
2014年 - 平成26年豪雪: 関東地方で大雪。2001年以来13年ぶりに東京都で大雪警報が発表される。
1927年 - 大正天皇大喪。大赦137,669名、減刑46,138名。
1952年 - 埼玉県金子村B29墜落事故が発生。
1993年 - 能登半島沖地震発生。
2006年 - 文仁親王妃紀子の懐妊が公に明らかとなる(同年9月6日に悠仁親王を出産)。
生まれた方。。
1963年 - 香坂み...
|