どこでもティーポット
- カテゴリ: 日記
- 2021/12/11 16:06:24
洋服とか 明るいのが好きなんだけどなんでか ティーポット 黒を選びましたwとても落ち着いた雰囲気で ひだまりの庭を眺めながら暖かいお茶を用意して飲み のんびり過ごせそうだな。。と思ってしまったお茶の出口も 白の陶磁の花柄でよかったのにw金色の口 取って おしゃれ?なのかなwwでも 自分の物になったの...
季節ごとの 日々の独り言です
洋服とか 明るいのが好きなんだけどなんでか ティーポット 黒を選びましたwとても落ち着いた雰囲気で ひだまりの庭を眺めながら暖かいお茶を用意して飲み のんびり過ごせそうだな。。と思ってしまったお茶の出口も 白の陶磁の花柄でよかったのにw金色の口 取って おしゃれ?なのかなwwでも 自分の物になったの...
ガーデンレベル500まであと 10です^^この先 LV600は出てこないのでしょねそう思うと 最後500まで 残り10が愛おしく思い ガーデンの花作りに励んでいますw12年9月に入って以来 9年3ヶ月ほど・・500になるのは年明けますね
これからも ガーデンイベントもあるから 止める事はないけど ...
この12月にうさぎも冬篭りだと思いますが応募に 月見草手持ちが入ってきて フリマで見かけた 月見絵扇ゲットです白い月見草が 白いうさぎを連想させましたシャム色のうさぎですが 可愛いと思います^^
銀杏並み木の散歩道 ぶらっと歩きましょおいしそうなスィーツお店です大きなりんごの花飾りのあるケーキを選びましたこれだけ大きいと 1日分のカロリーありますwこんな誘惑のある散歩道歩きたいです。。
青い花火 集める気はなかったけど 1本があると もう一つ同じのがあるとバランスが落ち着きます青いスカートが しだれ花火のようで面白いです
今年は思いがけないコロナでも 場所指定なしで花火が上がったね場所発表すると大勢が集まるからね~変異株オミクロン また新種が出てきたのよね 心配です