第931回 言い訳をさせて下さい。
- カテゴリ: 日記
 - 2012/05/13 07:21:54
 
いつも訪問していただいている方、ありがとうございます。
今週、というか、GW明けの週は、本当に「鬼気迫るものを感じる」ほど、どばぁーーっていっぺんに仕事が舞い込んできたので、それをこなすに追われていました。
帰宅後は、食事して風呂入ってここに来て花の植え替えをして就寝、っていう日が続いており、訪問...
不定期に更新?
日々の出来事をなるだけ残しております。
いつも訪問していただいている方、ありがとうございます。
今週、というか、GW明けの週は、本当に「鬼気迫るものを感じる」ほど、どばぁーーっていっぺんに仕事が舞い込んできたので、それをこなすに追われていました。
帰宅後は、食事して風呂入ってここに来て花の植え替えをして就寝、っていう日が続いており、訪問...
いろいろ受け入れられないことって、あるんですよね。そのときにしか「受け入れられない」ものって。
私はそんな事を思いながら観ていました。で、小学6年生のとても多感な(時期の)女の子の物語と、捉えちゃいました。(私的感想)
もも(主人公)と、妖怪との掛け合いが本当に楽しい物語でした。それでいて全般的に...
当方はまだ、桜が散りきっておりません。
しかし、淡いグリーンの葉も芽吹き始めております。
ピンクとグリーンのコントラストが、本当に美しいです。
もう、明日からの荒天で、仕舞いかも。
今日、ようやく桜の花が5~6輪咲いているのをみました。
いやー、一年ぶりですね。
今日は暖かかったのですが、明日は台風並みの暴風雨のようですね。
むむぅ。いきなり散っちゃったりして・・・。
久しぶりと言えば、今日、退社し最寄り駅まで歩いている途中、十年ほど前にお世話になった上司と遭遇しました。...
今の今まで記していたものを消してしまったという大失態をしてしまいました。
で、そのままは書けないので、ちょっと編集バージョンで・・・
私は勤めている会社も例に違わず「年度」を採用しているため、一応昨日が区切りでした。来年度、あいや、来週からは新年度になるわけですが、ちょっと大変な一年になりそう...