以前テレビで見た 保育園の お昼寝の部屋
- カテゴリ: 日記
- 2022/01/26 12:00:51
非常勤でいくつかの短大専門学校に行ってた頃、保育科の授業の時見せたビデオの風景 ぐずってなかなか寝ない子もいる先生が優しく寝かそうとしている風景なども その後一人の男の学生が帰宅する姿を見た。どうも自分には合わない、、、と思ったらしく 退学したらしい 職業の選択はむずかしい 何回か失敗しても、自分...
非常勤でいくつかの短大専門学校に行ってた頃、保育科の授業の時見せたビデオの風景 ぐずってなかなか寝ない子もいる先生が優しく寝かそうとしている風景なども その後一人の男の学生が帰宅する姿を見た。どうも自分には合わない、、、と思ったらしく 退学したらしい 職業の選択はむずかしい 何回か失敗しても、自分...
でも従兄が健在と思う この頃お互いに音信無沙汰 父母は空襲の真っただ中東京にのこった 私を助けようと 今思うと小さい頃で寂しかったけど、今思うと懐かしい屋敷も広く 柿の木、栗の木 ブドウ畑があって 蜂に刺されないように、いとこたちが口笛を吹いていた?よくわからないけど、、、村から町になり、今は合併し...
ここではコロナ心配ないから皆で大いに飲んでください二日酔いには いい と言われてるから 欲しい人 帰りに シジミ をお持ちください
昔ストロベリーシーズンという題名のページが英語の教科書にあったっけ 今はクリスマスケーキのためとか12月頃から出回っている 青果物も経済に左右されているのね、、、、