ヤフーオークションでは、時々、変なものが出品されますが、今回、
「地球」
が出品されたそうです。
http://rocketnews24.com/2012/10/31/262243/
個数:1個
商品の状態:中古
開始時の価格:69円
地球外知的生命体が買い取って、自分の星の近くに配送するように...
小人閑居して為した不善の記録。
ヤフーオークションでは、時々、変なものが出品されますが、今回、
「地球」
が出品されたそうです。
http://rocketnews24.com/2012/10/31/262243/
個数:1個
商品の状態:中古
開始時の価格:69円
地球外知的生命体が買い取って、自分の星の近くに配送するように...
ナショナルジオグラフィック
2012年10月
10月号は、ナショナルジオグラフィックらしい「魅せる」写真が多かった。
印象に残った記事は次の3つ。
・パラレリズモ 記憶の中の町並み
「パラレリズモ」というのはイタリア語で「平行の関係」という意味の言葉。
平行移動しながら建物ごとに撮った何枚もの...
回想のビュイック8(上・下巻)
スティーヴン・キング
新潮文庫
ペンシルヴェニア州の田園地帯にある州警察D分署。
この分署の警官がある日、酔っ払いが運転していた暴走車に轢かれ、殉職してしまう。
その息子、ネッドは雑用を手伝うと称して、父の勤務していたD分署に入り浸るようになる。
まるで、そ...
最近、ポッドキャストの
「おそらく役立つ四字熟語講座」
http://plray.jp/listen/osoraku
にハマってます。
四字熟語の意味は正しく解説しているのですが、その説明がどこかヘン。
例えば「危機一髪」の漢字の説明は、
危険人物の「危」
小堺一機の「機」
小堺一機の「一」
小...
「桐島、部活やめるってよ」(朝井リョウ)のパロディで
「石原、都知事やめるってよ」
と(ニコタで)つぶやきましたが、よく考えてみると、
これはいろいろ応用ができる事に気が付きました。
ジョジョの第一部のファン向けなら
「ディオ、人間やめるってよ」
とか、某政党総裁の数年前の"伝説&quo...