Nicotto Town



万年筆のペン先

先日、文房具店で万年筆を購入しました。
パソコンやスマートフォンなどの普及で紙に文字を書くことが減り、こすって消せる便利なボールペンもあるのに・・・、
たまたま見かけた万年筆のあのペン先がカッコよくて買ってしまいました。
万年筆と言っても、数万円する高級なものから、数百円の安いものまで沢山あります。...

>> 続きを読む


花火を見てきました

昨日は花火を見てきました。
雨の予報でしたので、カッパやタオル、折りたたみ傘を持参し、熱中症対策にペットボトルのお茶や首に巻く保冷剤、日が下りるまで被る帽子なども準備。虫にさされたら・・、と思い虫刺されの薬も持っていきました。夕食用のサンドイッチも買って、気が付けば、いつも持っているバックが荷物でパ...

>> 続きを読む


ラムネ

夏休みといったら、海へ遊びに行ったことを思い出します。近所に海水浴場があって、よく泳ぎに行きました。
海の家で買うものの定番は、ラムネ、フラッペ(かき氷のようなもの)おでん、カップヌードルでした。今は温暖化でだいぶ変わったと思いますが、私が子供の頃は水温が低くて、海から上がると寒くて震えていました。...

>> 続きを読む


2000皿達成できました^^

2000皿達成出来ました!ありがとうございます。
リアルにパンケーキ食べたくなってきました。生クリームのかわりに『豆乳入りホイップ』、トッピングにブルーベリー、ナッツ、チョコレートソース・・・

自分の好きなようにカスタマイズして作ってみたいです。(フワフワの生地はどうやって作ったら良いのだろう・・...

>> 続きを読む


熱中症対策

来週末、野外ライブを見に行く予定です。でも心配なことがあります。この暑さ・・・。熱中症になったら、楽しいライブが台無しになってしまいますよね・・。
夜のライブですが、日が長いので紫外線対策に、日焼け止め、帽子を忘れずに・・。あと、汗だくになったとき用の着替え、タオル、
雨が降ったら困るのでカッパ、
...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.