Nicotto Town



徒然なるままに
ひぐらしPCにむかいて
心にうかびゆくよしなしごとを
綴ってます。

お疲れモードです

11時前から次男の入学式に行ってきました。
あいにくの雨でした。
式は1時からですが11時半から
諸費納入だの自転車保険手続きだのがありました。
帰宅したのが4時過ぎ。

お祝いに親戚が来ることになっていて
そこから膨大な量の夕飯の支度。

ごはんが15合。
とんかつがロース15枚、ヒレ2㌔。
中華...

>> 続きを読む


留守で~す^^

明日3日はお出かけします。
本当は静岡で「全日本少年少女大会」に
4名出場の予定でした。
自粛が決まったのですが
体育館の予約が間に合わなくて
久しぶりにオフになっちゃいました。

先月乳がんの手術をした姉に会いに行ってきます。

日帰りで高松なのでゆっくりとはいきませんが
お見舞いと次男のお祝い
...

>> 続きを読む


震災による自粛について

プロ野球の開幕延期のいざこざや
フィギアなどの全国、世界大会レベルの大会の中止
など自粛ムードが流れています。
被災地の方々の現状や心情を思うと
当然だと思います。

ただ高校野球は開催されるなら
他の中高生の大会は同じでもいいんじゃないかと思います。

長男はスポーツの盛んな高校に行っていて
所属...

>> 続きを読む


頑張って!

友人の看護師が現地3日、行き帰り2日の
5日間の食料と寝袋を背負って被災地に向かいました。

チャンバラの県警さんも
今週あたり現地派遣のようです。

妹の主人は海上自衛官。
現地での活動を終えて地元で同僚と居酒屋に行くと
「自衛隊なんやろ!飲んでないで被災地へ行け!」
っとののしられたそうです。
...

>> 続きを読む


寒いのは・・・

三寒四温とはよく言ったもので
春の陽気だったのが冬に逆もどり。。。
関西でこれだから
被災地は元々の気温もだし
暖房もないなんて本当に過酷ですよね・・・

実は昨日は11時半~5時半まで
高校の説明会&物品販売に行ってきました。

流れ作業で体操着だの制服だの教材だのを購入します。
当たり前...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.