Nicotto Town



小人閑居して為した不善の記録。

長い話

長話は嫌われますが、長い単語の話。

世界一長い英単語を発音してみたら
3時間30分かかったでござる
/ 文字数にして約19万字
http://rocketnews24.com/2012/11/29/268200/

とあるたんぱく質の英語名が18万9819文字あるそうです。

「寿限無」も真っ青。...

>> 続きを読む


急騰

醤油価格が急騰 石原氏維新入りで
http://kyoko-np.net/2012112601.html

ちなみに「虚構新聞」のウソニュースです。念のため。

記事によると戦前の日本では兵役逃れのため、兵役検査の前夜に一升瓶に入った醤油を一気飲みして、わざと体調を悪くする、という手口があったらしい...

>> 続きを読む


写真撮影@大宮市民の森

大宮市民の森へシマリス撮影へ行ってきました。

公園の入り口付近の紅葉もキレイだったので、まずはその写真から。
http://park-photo.at.webry.info/201211/article_2.html

コチラはシマリス写真。
http://park-photo.at.webry....

>> 続きを読む


海中を飛ぶ鳥

ナショナルジオグラフィック
 2012年11月号

印象に残った記事は次の3つ。

・写真は語る -わが愛しの美瑛 豊かな色のパレット
美瑛は北海道の旭川と富良野の中間くらいの場所にある「丘の街」
北海道に行った事がない人が思い浮かべる「北海道のイメージ」に近いかもしれない。

記事は、この美瑛の四...

>> 続きを読む


妖怪ニュース

江戸の妖怪事件簿
 田中聡
  集英社新書

本書は江戸時代の日記などに残っている、妖怪が絡んだ事件を紹介したもの。

中には、どこかで聞いた事があるような話も。

例えば「幽霊星」
八歳で子供を産んだという”とや”という少女の話。
(なぜかとは詳しく語られないが)その少女は...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.