身体の弱いボクの今日の出来事
- カテゴリ: 日記
- 2015/10/18 22:31:47
ボクは身体の弱い人間です。今でもそれはあまり変わっていません。
身体が弱いからこそ・・・「生かしていただきありがとうございます」という真言をかみしめる事ができたという部分もあるのだと思います。
「生かしていただきありがとうございます」
何が消えているのか。
それはさっぱりわかりません。
知...
グイ・ネクストのつぶやきなどを日記でつづっております。
あと詩をつぶやいたりします
感謝の言葉を発信していきます
ボクは身体の弱い人間です。今でもそれはあまり変わっていません。
身体が弱いからこそ・・・「生かしていただきありがとうございます」という真言をかみしめる事ができたという部分もあるのだと思います。
「生かしていただきありがとうございます」
何が消えているのか。
それはさっぱりわかりません。
知...
ボクは2年前に追突事故をしてしまっていたので、違反者講習を受けに更新センターまで朝早くから行って来ました。
96キロとなかなか遠い距離だった事もあって眠気と格闘しつつ、休息しつつ目的地へ。
「生かしていただきありがとうございます」と、何度も心の中でつぶやきました。
違反者講習、すごく眠くてw最...
無を味わう事は存在を味わう事
それを味わえれば・・・人間としてすごい体験をする事になる。
ただその場所は意識して辿りつけたりはしない。
そこへ行く道も分からない。
知らない。
地図もMAPもボクたちには見えないのだから。
ゲームの中の勇者はプレイヤーであるボクたちの目的なんて知らない。
...
生きていると・・・いろんな愚痴や、不平不満が湧き上がる。
その都度、「生かしていただきありがとうございます」と、心で唱えている。
唱え続けていると・・・不思議と心は落ち着いて行く。
愚痴と不満しか出て来ない。
それが自分。
そう教えてくれる。
生かしていただきありがとうございます
だか...
何も分からない。
その事に安堵する。
何も知らない。
その事に喜ぶ。
「生かしていただきありがとうございます」
この真言は不可思議なり。
とても考えられない。
今日のイベントは驚くほどうまく行った
ただ反省点はある。
それもうまく反省できた。
あるスタッフの出かける用事がキャンセ...