自分がどういうときに傷つくのか?
- カテゴリ: 日記
- 2020/12/19 16:21:41
それは、その時が来てみないとわからないのです。
でも、傷ついた時が来たものはわかるようになる。
それで、どんな人も自分が傷つくものは怖いと思う。
だから、傷つかないように、傷つくかもしれないものは気を付けるようになるというわけですね。
避けるというか、そういうことは特別にはないけれど、傷ついたことの...
それは、その時が来てみないとわからないのです。
でも、傷ついた時が来たものはわかるようになる。
それで、どんな人も自分が傷つくものは怖いと思う。
だから、傷つかないように、傷つくかもしれないものは気を付けるようになるというわけですね。
避けるというか、そういうことは特別にはないけれど、傷ついたことの...
男性は創造性が高い人ほど評価され、女性はその逆で創造性が高い人ほど、評価が下がるそうです。
まあ、私は評価が下がる方だと思います。
評価は下がっても仕方ないです。
とりあえず、時給が入ってくる職場で働ければいいです。
そのほかのことは周りがよく見えていないのでわからないのです。
夫ももう2~3日の間...
まあ、私も今の仕事についてから数回はシットしていますけど、その後はシットなしです。
シットに出くわしそうな場所を避ければ、必然的にシットに出会わないと思うのです。
職場なので色々な人物が来ます。
これはしょうがないことです。
私がシットしてしまった人物も、朝表を見てみたら、「昨日来ていたんだ」という...
お昼に食事をした後、午後から働いているときに、おなかが張ってきてしまうのが、
物凄くつらかったです。
荷物を持つ仕事なので、おなかがものすごくすいてしまって、たくさん食べてしまいました。
57キログラムだった体重が、62キロに増えていました。5㎏も。
それと、同時におなかが張るようになってしまってい...
実年齢で勝負しようと思います。
この実年齢でも働ける場所で働こうと思います。
周りを見ると、私よりも年上の人も結構いろいろなところで働いているのだから。
「ばあちゃん」「ばあちゃん」そう言われることが、いやではありません。
私には実際に男の子の孫がいまして、とてもかわいいのです。
「ばあちゃん」と言...
|
|