世界というのは、色々あって、
- カテゴリ: 日記
- 2021/05/09 08:09:35
日本だとか、アメリカだとか、そういうくくりじゃなくて、
あるときに行った、派遣会社で派遣された職場、その職場の世界観。
そういうのがありますよね。
ラーメンとか、餃子とか、そういう隠語があって、誰かと誰かが逆になっているみたいな。
そんな感じはもともと感じたりはするのだけど、私とすれば、時給をもらい...
日本だとか、アメリカだとか、そういうくくりじゃなくて、
あるときに行った、派遣会社で派遣された職場、その職場の世界観。
そういうのがありますよね。
ラーメンとか、餃子とか、そういう隠語があって、誰かと誰かが逆になっているみたいな。
そんな感じはもともと感じたりはするのだけど、私とすれば、時給をもらい...
私はやっぱり今は結婚しているし、子供も孫もいる。でも主人が外国に行っているので、別居だ。
まあ、こうなる前から、主人とは30年間も一緒に住んでいたにもかかわらず、
パソコンで、チャットがあったころはチャットの中で、別の男の子と仲良く会話していたし、
ニコットタウンの中でも、絵が、前に好きだった人に似...
そういうのは、ひっそりと自分の心の中だけでそう思うだけにしておいた方が、
何も波風が立たないし、平和なんだろうなと思う。
例えば、過去に好きになった人の事を思い出すことがあったとしても、それは、自分だけで、誰かと共有して思い出すということはない方が、いいのじゃないか?
もう終わってしまったことで、傷...
きっと、私は今、何も困っていない。
だから、前に進めないと思う。
このまま存在するだけでも、心地よく存在できる感じです。
毎日にこにこと、生きていくには自分の感情とうまく付き合っていきたい。
色々なドラマとか、数分の寸劇とかあるでしょう?
そういうものを見たときに、自分が家にいるときは、自分が見たも...
醜いアヒルの子が、白鳥になったら、もうアヒルには戻らないものね。
醜いってことはなかったと思うけど。
最初から愛嬌があったと思う。
どっちにしても、スターはスター。
一般人とはちょと違う。
私が好きだった、一般人のあのお方も、ものすごく大人になりましたよね?きっと。
私がおばあちゃんになっている...