Nicotto Town



ただの雑記帳です^^
長い時が多いです・・

2023.10.28(土)曇りのち時々晴れ

2023年10月28日(土)仏滅 旧暦9月14日 潮汐大潮日出 6:24 日没 17:21  月出 16:58 月没 5:22待宵月 正午月齢13.4
・速記記念日 日本速記協会が制定 1882(明治15)年のこの日、田鎖綱紀が東京・日本橋で初の速記 講習会を開催した その年の9月19日に、『時事新...

>> 続きを読む


2023.10.27(金)曇り一時雨 十三夜

2023年10月27日(金)先負 旧暦9月13日 潮汐中潮日出 6:23 日没 17:22  月出 16:28 月没 4:12十三夜 正午月齢12.4
・テディベアズ・デー テディベアの名前の由来となったアメリカ26代大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日 イギリスのテディベアコレクターの間で始められ...

>> 続きを読む


2023.10.26(木)晴れ

2023年10月26日(木)友引 旧暦9月12日 潮汐中潮日出 6:22 日没 17:23  月出 15:58 月没 3:03十二日月 正午月齢11.4
・原子力の日 日本政府が1964(昭和39)年に制定 1963(昭和38)年、茨城県東海村の日本原子力研究所 で、日本初の原子力発電が行われた ま...

>> 続きを読む


2023.10.25(水)曇り後晴れ

2023年10月25日(水)先勝 旧暦9月11日 潮汐若潮日出 6:21 日没 17:24  月出 15:28 月没 1:52十日余の月 正午月齢10.4
・世界パスタデー 1995(平成7)年のこの日、イタリアで世界パスタ会議が開催された EUやイタリアパスタ 製造業者連合会などが合同でパスタの販...

>> 続きを読む


2023.10.24(火)晴れ後曇り 霜降

2023年10月24日(火)赤口 旧暦9月10日 潮汐長潮日出 6:20 日没 17:25  月出 14:55 月没 0:41十日夜 正午月齢9.4
・霜降 朝晩の冷え込みがさらに増し、北国や山里では霜が降りはじめるころ・国連デー(United Nations Day) 国際デーの一つ 1948(昭...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.