引越しの準備は着々と進んでおります。
今日は、畳屋さんとふすま屋さんが来ました。
今住んでいるところは退去が決まると、管理人さんにチェックしてもらい、直せと
指示されたところを、自分で業者を頼んで、自費で直さなければなりません。
で、引越しの荷物が散乱する中、業者さんにたたみを見てもらうために、荷...
思いついたことを、思いついたままにつぶやきます
引越しの準備は着々と進んでおります。
今日は、畳屋さんとふすま屋さんが来ました。
今住んでいるところは退去が決まると、管理人さんにチェックしてもらい、直せと
指示されたところを、自分で業者を頼んで、自費で直さなければなりません。
で、引越しの荷物が散乱する中、業者さんにたたみを見てもらうために、荷...
マドンナからも10C頂けるようになったんですね^^
タウン徘徊が、少し長くなりそうです。
今日は引越の準備しながら、ラジオをつけています。
節電ということを考えると、無音でいるべきなのでしょうけど、まったく情報が入らないのも
恐いので・・・。
しかしうちは電波状況が本当に悪いので、...
昨日、昨年秋のC限定服を出品して、ゲットいたしました♪
オレンジはやっぱり可愛いですね^^
ちょっと春に浮かれて野原にお出掛け風にコーデしてみました。
震災のこと
私はかなり早い段階で、地震を知りました。
当日は、引越の準備で出た粗大ゴミやリサイクルゴミを、各センターに...
被災地以外に住む私たちが出来ることは、冷静に、通常の生活をして、
節電をして、必要とされたときに、募金なり、ボランティアなり、自分の
出来ることを提供することです。
情報は、国や報道機関が、必要と思われれば発信しています。
善意の情報拡散であっても、ネット回線を混乱させたり、電気を使ったり
しま...
って、ここにIN出来ている時点で大丈夫ですね^^;
本当に大変ならIN出来ない。
うちの実家(埼玉)に電話したけど、当然電話が混んでいて通じないので、
メール出しました。
同じ埼玉の姉からはメールが届き、大丈夫とのこと。
大丈夫だとは思うけど、しばらく電話は通じないだろうし・・・。
(中越地...