NASA、太陽探査機の「搭乗者」募集
- カテゴリ: 日記
- 2018/03/09 20:34:16
2014年の3月3日の日記に「北朝鮮が太陽に着陸した」と書いたヤツフサです。
ええ、4時間で太陽まで行って着陸、サンプルを採取したと言うニュースがあった
のです。 (; ・`д・´)
そんなことは置いといて、北アメリカ航空宇宙局NASAが、太陽に行く宇宙船に
人を乗せるので、パイロットを...
楽しい事だけの日常なんてないかもしれないけど、
楽しい事だけ書いていきたいなw
2014年の3月3日の日記に「北朝鮮が太陽に着陸した」と書いたヤツフサです。
ええ、4時間で太陽まで行って着陸、サンプルを採取したと言うニュースがあった
のです。 (; ・`д・´)
そんなことは置いといて、北アメリカ航空宇宙局NASAが、太陽に行く宇宙船に
人を乗せるので、パイロットを...
名も知らぬ遠き島より流れ寄る椰子の実一つ 故郷の岸を離れて汝はそも波に幾月
旧の木は生いや茂れる枝はなお影をやなせる 我もまた渚を枕 孤身の 浮寝の旅ぞ
で有名な伊良湖岬の有る愛知県に住んでいるヤツフサです。
そんなことは置いといて、オーストラリアの海岸で、1886年にドイツの船から
瓶に入れて投機...
ヤツフサが糖尿になった時、病院の先生に「日本人は太る前に糖尿で死ぬから」と
言われたことが有るヤツフサです。
そんなことは置いといて、アメリカ、メキシコ、イギリスと言いば共通するのがデブ
ですけれども、この度イギリスで国を挙げてダイエットを呼び掛けたと言うので、
日記に書いておこうと思いました。
h...
雨にも負けて、風にも負けて、雪の寒さも夏の暑さにも負ける貧弱な体をもつヤツ
フサです。
そんなことは置いといて、東京電力福島第一原子力発電所の原子炉内の水(8Sv)
シーベルトの水の中に、マリモのような生物と、藻類やプランクトンらしき生物が
見つかったと言うので、日記に書いておこうと思いました。
h...
はい、今日はお仕事お休みとりましたヤツフサです。
朝から雨降ってるのにスズメに起こされました。
母の入院は午後2時から、以前の社長なら午前出勤とかも出来たのですが、新しい
糞ボンボン社長に休みにされました。
ええ、某鉄鋼会社の重役の息子で、本当ならいい所の会社のそこそこいい部署に入
れるボンボンです...
|