Nicotto Town



私がおばさんのくせして、美男ですね見てもいい?

「美男ですね」を見てもいいでしょう?
決して、自分だと思って見ていないから。
でも、好きになっている気持ちとかは、経験があるので「ジ~ン」ときて、こころがゆさぶられます。
そういうのが好きなんですよ。
「七日の王妃」というドラマも、恋心を描いているシーンがたまらなくよかった。
人を好きになったことが...

>> 続きを読む


おばさんになったら、おばさんが働ける場所で。

おばさんが働く場所で働いた方が、傷つかないよね?
相手に「おばさん」といわれても、言ったその相手がおじさんだったら、その「おばさん」は、単なる固有名詞であって、意味は含まれないわけなんだし。
おばさんはおばさんが働く場所で、働くべきなきがしています。

>> 続きを読む


わたしにとってステキな夢は、誰かにとっては・・・

わたしにとってステキな夢は、誰かにとっては汚い水。
なんでこうなっちゃったんだろう?
日本はだめだな。
外国語で、わからないように意味を解読しないとわからないようにそういう風になっていないと、周りに迷惑がかかっちゃうんです。
どうしようもない。
私の頭の中と、周りの頭の中は違う風に動くから。
もう、...

>> 続きを読む


最近スマホで音楽を聴いていない。

だって、自分が聞く音楽は筒抜けになっているって気がするから。
「何を聞いていたの?」
なんかばれているのって、恥ずかしい。
みんなはずかしくならないために、ジャズとかを聞くようになるのかな?

>> 続きを読む


私はね、ドラマは全部自分の事ではないと思ってる。

当たり前のことだけど、DVDの内容も、ドラマの内容も、自分の事とは関係ないと思っています。
でも、いい勘違いができるってことは、楽しいから、色々なドラマを見てしまいますね。
だから、現実とドラマは全く関係なくて、逆だったりすると思っています。
それでも、楽しいから見てしまうのです。
現実は現実。
夢...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.