1866年(慶応2年8月30日) - 廷臣二十二卿列参事件が起こる。
1871年 - シカゴ大火。シカゴ中心部を焼失し、死者250人を出す惨事となる
1931年 - 満州事変: 関東軍が錦州を爆撃。
1950年 - 朝鮮戦争: 国連軍が38度線を突破。
1954年 - 内郷丸遭難事件。相模湖...
すれ違いになってしまう方々との連絡帳です。。日記を連絡帳にします。。
伝言版が流れてしまうので、伝言板の代わりでもあります。。
1866年(慶応2年8月30日) - 廷臣二十二卿列参事件が起こる。
1871年 - シカゴ大火。シカゴ中心部を焼失し、死者250人を出す惨事となる
1931年 - 満州事変: 関東軍が錦州を爆撃。
1950年 - 朝鮮戦争: 国連軍が38度線を突破。
1954年 - 内郷丸遭難事件。相模湖...
紀元前2807年 - 日食。アフリカ大陸と南極大陸との間にて隕石が落下。
1888年 - 宮城(皇居)の明治宮殿が落成。
1899年 - 箒川鉄橋列車転落事故起こる。
1960年 - ヒマラヤ山脈のディオ・ティバが日本女子登山隊により初登頂。
1965年 - マリアナ海域漁船集団遭難事件(マ...
1932年 - 赤色ギャング事件。日本初の銀行強盗事件。
1955年 - ユナイテッド航空409便墜落事故。ユナイテッド航空機がロッキー山脈に激突し墜落、乗員乗客66名全員が死亡。
2000年 - 鳥取県西部地震。
2006年 - 強い低気圧による暴風で、鹿島港外にて貨物船が走錨、船体切断し死...
1964年 - 国鉄と日本急行バスにより名神ハイウェイバスが開業。日本初の高速バス。
2000年 - ロト6第1回抽選。
生まれた方。。
1949年 - やしきたかじん、歌手、タレント(+ 2014年)
1960年 - 黒木瞳、元宝塚歌劇団月組主演娘役の女優
1964年 - 横田めぐみ、北朝鮮...
1883年 - オリエント急行が運行開始。
1992年 - エル・アル航空1862便墜落事故。
1994年 - 北海道東方沖地震
2001年 - シベリア航空機撃墜事件。シベリア航空機がウクライナ防空軍のミサイルの誤射により墜落。78人全員死亡。
|