Nicotto Town



大雨の翌日は

月曜は今年一番の大雨で。土日夜勤だった自分は、有り難いことに休日でした。最近の郵便事情はと言うと、普通郵便(はがき、手紙)を何度か値上げしたせいなのか、A4サイズの郵便ばかりが多くなってます。まあね、A4封筒で120~30円ならば、ハガキに比べて割安な気はします。
封筒だけでなくチラシ系もA4サイズ...

>> 続きを読む


藤の透け羽織

羽織が好きで狙ってました。梅、桜に続いて藤の羽織です。眼の紫色にも合っていると思います。
ムギちゃんが見えなくなっちゃうのは残念ですけどね。もう少し藤を植え続けるつもりです。

>> 続きを読む


オジサン一軍メンバーか?

いやいや土日の仕事は憂鬱です。平日10人居るところを、書留&通販物だけとは言え3~4人で配達ですから。
ウチの班は土日の日勤が出来る班員は4人だけ。だからその4人が2人ずつ、隔週で勤務していました。そこに組み合わさる夜勤も2人ぐらいしか居ないので、これまた隔週勤務。ほぼ固定メンバーですよね。
ところ...

>> 続きを読む


感謝の気持ちは?

今の一番若い世代はZ世代などと呼ばれているとか。まあ〇〇世代と言う呼び方は、その上の人たちが理解出来ない、不思議な生き物でも見るような感覚で呼ぶのでしょうね。
ウチの班で一番若いA君。私から見るとやっぱり理解不能。自信満々。来た時は前の職場での自分の有能さをペラペラと。(仕事は凄く出来たのに、周りと...

>> 続きを読む


昭和生まれを感じた最近の出来事は?

昭和を感じたではなく、昭和生まれを感じた出来事。
元号が昭和から平成、そして令和に変わり・・・。てことは令和生まれの子から見た私って、私が見た明治生まれの人と一緒ってことか。
昭和の高度経済成長期には、次から次へと新しい物が生まれ、どんどんと便利になる一方で、「こんなもん使い方が分からんよ」と時代に...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.