迎えの車で混雑した最寄り駅
少し跳ね出した雨に
重くなっていく靴下
隙の無い明日のお昼のために
3つほどパンを買って
もう一度傘を濡らしに戻る
揺れるビニールの袋が 歩くテンポで音を立てる
肩をひっぱる荷物に&nbs...
自分の記録をここに
そして皆さんの心のなかに
残したいです
迎えの車で混雑した最寄り駅
少し跳ね出した雨に
重くなっていく靴下
隙の無い明日のお昼のために
3つほどパンを買って
もう一度傘を濡らしに戻る
揺れるビニールの袋が 歩くテンポで音を立てる
肩をひっぱる荷物に&nbs...
今日は1,000字書き終わるまでやめません。
大学生になり、初めて大きなレポートを書かなくてはならない日がやってきてしましました。丁度1,000字。その練習をしようと思います。あと、どれくらい書けばいいかの目安になればいいな、、、と。
これだけしか書いてなくてもう110字を超えてしましました。案外簡...
嫌いなものが増える日は
惜しいことをしてる気がして
いつしか悔しくなるようになった
呼吸をするのが嫌になる日は
仲が良い人間ほど憎くて
それはその人に
救われたがってるからからだと思った
他人の下心に気付いて嫌悪するように
自分の下心に気付いて嫌悪した
不利な条件を理不...
人のためにしていると思っている
自分のための行為も
人のために本当に成れていたのなら
良かったことにできるんだ
偽善もたまには人を救える
偽善者は嫌いだ
偽善は嫌いだという人間は
偽善に何度救われていたかを
考えもしないんだろうな
おはようございます。
...
今日は大学の中の桜が綺麗なことに
気づけた日でした。
昨日の入学式は雨。
ずっと下を向いていた気がします。
スーツは鎧。
ほんの少し強くなれた気になって
ヒールに不慣れな痛む足で
校内を歩き回りました。
毒が少しずつ
体よりも心に溜まる
慣れない生活。
...