今週に入ってずっと雨である。
梅雨入りしてから毎日雨、、、、最初は自転車の整備、単車の工作とか、車の整備とかしてたけど、雨が続きすぎると、作業アイテムが無くなってくる。で、明日はどうするか?
明日は木曜日なので、昼から水泳のためにプールに通うのが決まりだけど、明日は朝から泳ぎに行こうと思う。午前中は...
その日の出来事をつらつらと、、、
毎日殆ど同じかもしれませんが、継続することをモットーに毎日アップする予定です。
今週に入ってずっと雨である。
梅雨入りしてから毎日雨、、、、最初は自転車の整備、単車の工作とか、車の整備とかしてたけど、雨が続きすぎると、作業アイテムが無くなってくる。で、明日はどうするか?
明日は木曜日なので、昼から水泳のためにプールに通うのが決まりだけど、明日は朝から泳ぎに行こうと思う。午前中は...
昨日の夜と今日の朝で、古いバイクのカウリングに付いているスクリーンを作りました。元々のスクリーンはアクリル製で劣化によってバリバリになってたのですが、輸入車でレア車両故に部品はありません。
ということで、スクリーンを製作することに、、、素材は、当初アクリルとポリカーボネートを考えましたが、何を勘違い...
今日も朝から雨、、、
梅雨入りしました。さて、雨が降ると、やっぱり整備とか工作に耽ります。
今日は自転車のチェーンキャッチャー装着、それからマグナム80というバイクのカウリングのスクリーンの製作です。劣化でスクリーンがボロボロになったので、透明の板を買ってきて熱で変形させて製作する予定でしたが、、、...
雨が降らなかったら、単車とか自転車に乗って出掛けるのが忙しすぎる、、、しかし、、雨が降らなかったら、単車とか自転車の整備で忙しい、、、結局、雨が降っても降らなくても忙しい、、、ホントはもっとやらなければならない事があるんだろうけど、つい、趣味に走ってしまう。そして、あっと言う間に一日が終わる、、、、...
冬眠から醒めたのが3月末、そのころは、良く見たら土の上に出ている、、、そんな感じだったけど、今は凄い。遠目に見ても飼育ケース内に敷き詰めた枯れ葉が動いており、活動しているのが解る。結構な数が出て動いている。見た目だけで無い。活発に動いているので、枯れ葉が動く音がゴソゴソと聞こえる。餌の消費も超早い。...