昨日は、推し政党の最終演説会に電車に乗って30分かけて出かけてきました。
溢れるほどのすごい人でした。政策中心の政党なので、どこかのように他党批判を繰り広げることもなく、アンチもいなくて、とっても平和な雰囲気でした。
私は人を罵倒するような強い口調の人が苦手で、映画でも残酷だったり人をだますようなも...
昨日は、推し政党の最終演説会に電車に乗って30分かけて出かけてきました。
溢れるほどのすごい人でした。政策中心の政党なので、どこかのように他党批判を繰り広げることもなく、アンチもいなくて、とっても平和な雰囲気でした。
私は人を罵倒するような強い口調の人が苦手で、映画でも残酷だったり人をだますようなも...
中高とバレーボール部だったので、バレーボールを見るのが大好きです。
アメリカにいたので日本の試合はほとんど見れずでした。ネーションズリーグのアメリカ大会が近くでやったことがあって、三日間会場に見に行きました。石川選手もいたけれど、その時はあんまり強くなくて、、、
私はもうそれこそ初期の初期、猫田、大...
NY在住の人のユーチューブから
ある統計を紐解いてくれています。
アメリカ人は3割の人がお金がないのにバケーションに出かけるという。支払いはクレジットカードで、もちろん一括では払えないので分割で払います。
先に楽しんで、後から払う
アメリカでクレジットカードで旅行をする人は全体の85%、それは普通...
いくつかのYOU TUBEを観ていて、驚いたことふたつ
アメリカの州別の人気海外旅行先、1位がイギリス、2位がカナダ、3位が日本だそうです。8つの州が1位に日本なんだそう。
こんなに遠くて時差もあるのにね~~~日本が観光地になる時代がくるなんてね。もうこれ以上来てほしくないのが本音だけど。日本ってバ...
アンパンマンで有名なやなせたかしさん
私がやなせさんを知ったのは、
詩とメルヘン
という雑誌でした。表紙がとても心惹かれるイラストで、中には優しい詩がかかれていて、特に文学少女ではなかった私でしたが、それを購入しました。中学生の頃だったでしょうか。出るのを毎回楽しみにしていました。
それから、サンリ...