ぶたのまんじゅう
- カテゴリ: さきはな (パズル)
- 2009/12/27 13:35:39
12月の花はこれでしたか。
種または球根だもんね。
ポインセチアでも柊でもなくて残念。
……ところで、1月の花って、なんだっけ?
《追記》
過去ログ見たら、3月からスタートだったので、1月と2月はまだ不明でしたね。
ぶろぐ、の、ようなもの。
12月の花はこれでしたか。
種または球根だもんね。
ポインセチアでも柊でもなくて残念。
……ところで、1月の花って、なんだっけ?
《追記》
過去ログ見たら、3月からスタートだったので、1月と2月はまだ不明でしたね。
1ステージ終わるごとに「ガチャ」。
結果は以下の通り。
ドリーム券
コサージュピアス
柄タイツ(タータン)
ドリーム券
クラッカー
くすだま
アニバーサリーケーキ
くすだま
ドリーム券
くすだま
ケーキの帽子は出ませんでした。
…それにしても、くすだま率、高い!
冬でも艶やかな緑の葉をつけ
鮮やかな深紅の花を咲かせる。
材は緻密で堅く、
種からは良質の油が採れる。
縄文時代から日本人に愛された花。
それが椿。
……で、何で11月が椿なの?
春の季語だそうだけど。
12月は柊か?ポインセチアか?
私が子供の頃、この花は「パンジー」って呼ばれてたと思います。
でも、最近、全く同じ(に見える)花が、園芸店や花屋さんで「ビオラ」って名札が付けられて売られています。
この花はどっちなんでしょう?
そして、「ビオラ」と「パンジー」の違いは何でしょう?
5コインもらえる例のページで検索してみました。
...
9月の花は、コスモスだったね。そういえば……
こないだ久しぶりにやったっけ。
……しまった。日付が変わってからなら、「10月の花は」って内容で書けたのに。