Nicotto Town


猫脚なblog


✾✾✾ニコタ内でのことをメインになんたらかんたら綴っています✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾
予告なしに長文になることもあり(汗)。
コメントはどんな過去記事についても嬉しゅうございます(◕ ◡ ◕✿)
ぐうたらなうっかり者ゆえに、お返事がいつになるやらわからない場合も多々ありますが、
それでもよろしかったら、よろしくお願いいたします♫ (アルバム画像はクリックで拡大表示になります)

兜をかぶったヤドカリくん

ヤドカリシリーズの最新レア魚、兜をかぶったヤドカリくん、ようやく釣れました♪

新入生のランドセル(黒)も期間合計で5匹目。


兜をかぶったヤドカリはほんとのほほん部屋に飾ったのですが、
いままで飾ってあった紙の兜をかぶったヤドカリとおなじ大きさでしたね(´∀`ゞ)

成...

>> 続きを読む


どんぐり好きタコットVSイベリコ豚

コスモどんぐりを餌とするタコット&カメットですが、どんぐりが餌と聞くと、どうしても
思い出してしまうのが、どんぐり好きなスペインのイベリコ豚です。

おいしく美しい生ハムで有名な黒豚・イベリコ豚の産地は、イベリア半島の中南部
(スペイン西部~ポルトガル東部)で、タコットもカメットも宇宙生物であるし、...

>> 続きを読む


4匹目

今日も新入生のランドセルが釣れて、期間合計4匹目となったのですが、
29日(金)の記録表です(´∀`;)

実は、今日も兜をかぶったヤドカリくんにはお目にかかれずだったのでしたw

さて。
29日も5R釣って、回線落ちもあったりと散々な思いをしていたのですが、
自己ベストで...

>> 続きを読む


一定時間アクセスがなかった場合って困っちゃう釣り

飽くまでも、わたしのPC環境の問題なのだとは思いますが、
釣りの最中に度々回線落ちしてしまうのは気持ちをそがれてしまいます(. .;)

キャッシュも日に数回削除しているので、GWでネットが混雑しているのでしょうね。

記録表は、昨日の5R中、4R目の釣果です。
4R目でようやく大漁でした(&acu...

>> 続きを読む


釣り堀防衛軍2 タコット釣り 初日

新種の宇宙生物「タコット」がやってきました!

昨夜の初回は合計13匹。

昨年のカメット釣りよりは数段釣りやすくなっていたような気がします。

第1投目にいきなりグレーが釣れて、初物ゆえに、当然「自己ベスト」。

その後、続々とピンク。ときどきグレーが釣れて、はたまたブラックも。

どうやら3種類...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.