Nicotto Town



日々の生活で気になった話題
(個人メモも含む)

もの言う大阪人?
 昔 上品な本来の難波(なにわ)の人(私よりも2世代くらい上の人)が

!奈良の鹿

小4のお正月、奈良に行き、乏しいお小遣いで鹿せんべいを買うと、大量の鹿に取り囲まれた。
購入したせんべいの枚数より 鹿の数のほうが多い!
そこで 全頭にいきわたるように、せんべいを半分に割って配ろうとしたら、鹿が せんべいを割っている私の手元を 蹄でたたき、あまりの痛さに 落とした鹿せんべいを 皆が...

>> 続きを読む


クマよけのはずがクマ寄せに!

クマスプレー「誤使用」に警鐘 「テントに塗布」はむしろ逆効果 クマは興味津々、近寄るケースも(AERA DIGITAL) - Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4cf199b6c0d2d381d49594eb20e345821c39e3a2?pa...

>> 続きを読む


地震の発生確率の変更・これからの防災  保護

【解説】南海トラフ地震の発生確率『60~90%程度以上』に見直し 80%程度からナゼ変わった? 専門家は「大きな地震が起きる可能性は少しずつですが高まっています」(MBSニュース) - Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9a21ae500f507...

>> 続きを読む


白黒のMOBラピート  /メガテントウムシ

先日、新今宮のプラットフォームで、向かいのプラットフォームに停まっているいる ラピート型の白黒車両を見た。
ラピートは 青色がベースだと思っていたのでびっくりした。
車体にはかっこいいロゴ。GOLDENPASS EXPRESS
思わず クレジット会社かなんかの宣伝かと思ったがそれにしても??と思って...

>> 続きを読む


大阪府山間部でも熊への警戒が必要では?/現場アリ

9月2日の日記のコメント欄にも投稿しましたが、
紀伊半島のクマの生息数が、この25年で 2,5倍の460頭に増えているそうです!
 紀伊半島のツキノワグマ、四半世紀で2・5倍の460頭か…和歌山県が保護から殺処分含む管理へ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースhttps://...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.