ゴシックコーデ/コーデ付き日記投稿イベント
- カテゴリ: 今週のお題
- 2025/02/16 22:32:57
ゴシックというと、大聖堂などの建築様式のひとつが思い浮かぶけどゴシックコーデとなると、ダークミステリアス?色は黒が主流なのかな?
アイテムボックスをのぞいてみたら最初に買ったゴシック服は、黒のフランソワーズでした。
この日記を書くにあたり、1番使いたかったのが、ゴシックテールリボンだったのですが、白...
青い月も好きだけど、流れる霧も好き。お日さまが苦手なのに、日輪と言う名のてるひのひとりごと。
ゴシックというと、大聖堂などの建築様式のひとつが思い浮かぶけどゴシックコーデとなると、ダークミステリアス?色は黒が主流なのかな?
アイテムボックスをのぞいてみたら最初に買ったゴシック服は、黒のフランソワーズでした。
この日記を書くにあたり、1番使いたかったのが、ゴシックテールリボンだったのですが、白...
あけましておめでとうございます1月1日なので、2024年を振り返り、一句。
好きが過ぎ 絶望光る 檻となる
大好きだから、祈って、願って、頑張っても届かなくて、絶望して、大好きな「」が放った光に囚われ、進むことも、その道さえも見失ってしまった2024年は、そんな1年でした
「」に入る単語は、目標に...
秋涙 逝く君の背に 散る桜
秋というと、今はこれしか思いつかなくて、すいません推し主演の舞台が終わってしまう悲しさを詠みました桜は、この舞台の象徴のような花なのです
2000年初演の、単独主演で2100回以上の公演回数を誇る舞台ですが今年がラストーイヤーです。最後の11月公演のチケット、なんとか手に...
流行語大賞そのものに疎いのでよくわかりませんがてるひが選ぶなら「4年ぶり/声出し応援」です。声出し応援に参加してないから、ただの「4年ぶり」
ふと思い立ち、3月10日に、4年ぶりにニコに復帰しました。同じ月から、去年まではオンライン開催だった合評会、勉強会などが次々、4年ぶりに対面での開催となってい...
運動会は嫌いでした。小学生の頃は、わざと風邪をひこうとしたこともあったな。もちろん、そんなに都合よく風邪をひくことなんてできませんでしたけど。
思い出に残っている運動会、いや、体育祭になっちゃうけど高校2年時に行われた、仮装行列ですかね。テーマを決めて、仮装して、トラックを1周する。応援合戦のような...