子供の頃の不思議な記憶は?
- カテゴリ: 今週のお題
- 2025/07/21 15:20:43
私ではなく、息子の話なんですが。 まだ1歳になるかならないかの頃くらいだったと記憶しています。 その時期息子にはどうやら私達には見えないものが見えていたもよう。 今の家に引っ越してきてすぐ天井を指差し『ワンワン』という息子 んんん?私には何も見えないぞ。汗 その頃には犬...
私ではなく、息子の話なんですが。 まだ1歳になるかならないかの頃くらいだったと記憶しています。 その時期息子にはどうやら私達には見えないものが見えていたもよう。 今の家に引っ越してきてすぐ天井を指差し『ワンワン』という息子 んんん?私には何も見えないぞ。汗 その頃には犬...
久しぶりにお題にそって^^ 海外なら
ペルー→マチュピチュ
エジプト→ピラミッドとスフィンクス
カンボジア→アンコールワットとツールスレーン収容所
タイ→タイ料理美味しいし、バリ辺りで毎日マッサージ受けてゆっくりしたいw
アメリカ→あの映画に...
んもう、格闘ゲーム一択です。笑 忘れもしない小学校6年生の時に「ストリートファイターⅡ」が爆発的人気を誇っている時期で、私はそれをキッカケに格闘ゲームに4、5年ほどドハマリしてました。 とにかく春麗が大好きで大好きで。最初はストⅡ、それからネオジオのサムスピとかキングオブファイターズ、龍虎の...
私は結構出来の悪い子どもだったので、まぁ結構怒られたり叩かれたりすることが多かったです^^;
小学校から大学に至るまで共通して言えるのは、 私は女性の先生と相性が悪い確率が非常に高かった ということ。別に反抗的な態度を取ったりしていたわけではないんですけど、なぜか目の敵にされることが多か...
元司書としては、もうそれはそれはたくさんあります。 子供の頃に読んで印象に残っているのは「かわいいきいろのくじらちゃん」、かこさとし先生の本です。
ずっと長いこと復刊されなくてほしいなぁと思っていたら、数年前に復刊されたと知り、買わないとと思っている絵本 とっても悲しい出来事を乗り越え、明...