Nicotto Town



おすすめのお土産

信じてもらえないかもしれませんが、昔は「八ツ橋」といえば、もらってうれしくないお土産の代表格でした。固くて変な味(ニッキ)のお菓子よいうことで、中学教師の父が修学旅行のお土産に買ってくるので閉口したものです。それがある年から「生八ツ橋」になって一躍人気のお土産になるとはねぇ。ちなみに盛岡でも「生南部...

>> 続きを読む


南国リゾートでしたいこと

昔のCMを思い出しました。たしか「地中海クラブ」の「何もしない贅沢」を謳ったもの。
そりゃあ、この世の楽園みたいな所に行って、何をあくせくしなきゃならないの?青い海、白い雲、波の音、涼しい風、美味しい飲料でも飲みながら、1日中寝ていられたら・・・「太陽がいっぱいだ。最高の気分だよ」なんてセリフも言い...

>> 続きを読む


2025年の七夕の願いごとは?

天の神様、天災を起こさず、適度な気候コントロールをお願いします。大きな地震や風水害、殺人的猛暑はご勘弁ください。
備蓄米の蔵出しセールが進行している中、本当に備蓄米が必要となるような事態が起きると困ります。そうでなくても、早すぎる真夏の到来で、稲など農作物の出来が心配です。足りなきゃ輸入すればいい、...

>> 続きを読む


上半期の個人的ニュース

上半期も後半に入った4月の初め、電動アシスト自転車の電源が入らなくなった。昨日まではまあ普通に入っていたのに・・・市役所に野暮用があったので、そのままアシスト無しで漕ぎ出す。用を済ませ、来る途中で見かけた自転車屋に寄るが、保証書が必要だとか、扱ってないメーカーなので故障を確認するだけで何万円かかると...

>> 続きを読む


好きなフルーツは?

一番好きなのは柿。しばらく置いて、熟しすぎたぐらいのものが好み。あんなに固かったものがこんなにお柔らかくなるものか、と感心しながらかぶりつきます。中国でトマトを「西紅柿」と呼ぶのも納得できる気がします。ショートケーキの上にミニトマトを載せるくらいだからフルーツ扱いなのかも。そう言えば、子供の頃はトマ...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.