幼稚園の時の先生は、とてもやさしくて大好きだった。その先生は私と同時に入られて、私の2年と妹の2年を働いた後、結婚退職された。一度お宅に遊びに行ったことがある。
小学1、2年の時の先生は年配の女性で、ちょっぴり厳しくて、忘れ物をしたときはドキドキしたけれど、いい先生だった。この先生のお宅にも、2年生...
幼稚園の時の先生は、とてもやさしくて大好きだった。その先生は私と同時に入られて、私の2年と妹の2年を働いた後、結婚退職された。一度お宅に遊びに行ったことがある。
小学1、2年の時の先生は年配の女性で、ちょっぴり厳しくて、忘れ物をしたときはドキドキしたけれど、いい先生だった。この先生のお宅にも、2年生...
日本ではほとんど見たことがないが、バター茶というのがある。私はチベットやネパールの山岳地方で飲んだ。塊になっている中国茶を削って大きくて細長いバター茶用の容器に入れ、湯とヤクバター(ヤクという動物の乳から作ったバターで独特の香りがする)と塩を入れて棒を突っ込んで攪拌する。この時の空気の入れ方でバター...
ニコみせでーす♪
と言ってやりたいが、ガチャもほとんど回さないから駄目か。数年前までほぼユニクロでしか買っていなかったが、気に入っているからというより、安くで丈夫ですぐ選べたからだ。この頃はユニクロもそんなにお安いわけじゃないし、似たようなシンプルな服を売る店も多くなり、余計な悩みが増えてしまった。...
さっき夕飯で食べた芋かな。今日ネットで見たのだが、1,芋を蒸す。2,軽く押さえて少し崩してから塩とオリーブオイル、ローズマリーなどの香草を混ぜたもので和える。3,200度くらいのオーブンで10分くらい焼いて焼き目をつける。
というもの。うろ覚えだが、たぶんこんな感じ。
ゆっくり蒸した芋はそれだけでも...
スポーツは、苦手である。特にダンスは、「運動神経鈍い芸人」の出来だ。今までに高校の創作ダンスとか、幼稚園の感謝会とか、父母会関係とか、会社関係とかの様々な余興でダンスを踊る羽目になったが、毎回流れに合わせて体を動かすのに難儀する。子供のお遊戯程度の「おしりかじり虫」ダンスにどれだけの練習時間を使った...