最近食べた美味しかったものは?
- カテゴリ: 今週のお題
- 2024/10/21 21:21:05
さっき夕飯で食べた芋かな。今日ネットで見たのだが、1,芋を蒸す。2,軽く押さえて少し崩してから塩とオリーブオイル、ローズマリーなどの香草を混ぜたもので和える。3,200度くらいのオーブンで10分くらい焼いて焼き目をつける。
というもの。うろ覚えだが、たぶんこんな感じ。
ゆっくり蒸した芋はそれだけでも...
さっき夕飯で食べた芋かな。今日ネットで見たのだが、1,芋を蒸す。2,軽く押さえて少し崩してから塩とオリーブオイル、ローズマリーなどの香草を混ぜたもので和える。3,200度くらいのオーブンで10分くらい焼いて焼き目をつける。
というもの。うろ覚えだが、たぶんこんな感じ。
ゆっくり蒸した芋はそれだけでも...
スポーツは、苦手である。特にダンスは、「運動神経鈍い芸人」の出来だ。今までに高校の創作ダンスとか、幼稚園の感謝会とか、父母会関係とか、会社関係とかの様々な余興でダンスを踊る羽目になったが、毎回流れに合わせて体を動かすのに難儀する。子供のお遊戯程度の「おしりかじり虫」ダンスにどれだけの練習時間を使った...
悪いけど、うちの大掃除を手伝ってくださる?いつも目に付くところだけをざっとしかしていないから、寒くなる前に一度きれいにしておきたいのよ。
暇な時、ちょっと家周りの雑草も抜いてくれると助かるわ。
買い物は私がするから、買ってきたものをしまっていただける?家に帰り着いたところで力が尽きてしまうから、その...
じぶんがこどものころなら、『ぐりとぐら』。大きなフライパンで作るスポンジがおいしそうで、いろんな動物がにおいにつられて出てくるのが楽しそうで、みんなで仲良く分けて食べるのがおいしそうで、動物の大きさによって食べるスポンジの大きさが違うのが、平等って人によって同じ量のことじゃないんだなと知った。すごく...
暑い日中に動かなくて済むように、日の出前後に運動や家事を終わらせておく。もしくは夜になってから活動する。
これに尽きる。
父方の祖母は新潟の小千谷に住んでいて、ここはかなり夏暑く、冬ドカ雪が降る場所だった。祖母の家に泊まると、必ず父は朝4時に起こされて畑の手伝いをしていた。私も早起きをしようとしても...