お祭りで好きな屋台は?
- カテゴリ: 今週のお題
- 2025/08/11 14:59:42
なんと言っても「りんご飴」ですよねぇ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
我が家(実家)は屋台ほぼ禁止の家庭でした。まずお祭り自体がなく屋台というものをほとんど見たことがありませんでした。1年に1度、綿菓子を買ってもらうことができました。
大人になってからお祭り屋台というものを見るようになり、買ったりんご飴のおい...
結構毎日書くかもしれません。
内容ごちゃまぜでいろいろ書きます( ..)φ
コメントいただくとうれしくて大量の文章で
お返事してしまいます。ご迷惑をおかけします。
なんと言っても「りんご飴」ですよねぇ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
我が家(実家)は屋台ほぼ禁止の家庭でした。まずお祭り自体がなく屋台というものをほとんど見たことがありませんでした。1年に1度、綿菓子を買ってもらうことができました。
大人になってからお祭り屋台というものを見るようになり、買ったりんご飴のおい...
里帰り 親戚集まり 大賑わい
クーラーが 24時間 フル稼働
暑すぎて バッテリー上がって 出られない
明日こそ 恵みの雨を 願ってる
~~~~ なかなかに難しいですね。脳トレにいいかもしれません(*'▽')
リゾートって浜辺なのかな?海外旅行って行ったことなくてよくわかりませんが。
時計を持って行かずにのんびりと過ごすとかどうでしょう。日が高くなったら目を覚まして、日の高いうちは好きな場所に行って。日が沈んだら星々を眺めて時間を過ごす。眠くなったら眠る。
デジタルデトックスもいいです。本は&hellip...
治療中の病気が快方(できれば完治)に向かいますように。
治療中の病気の状態が穏やかになっているようで過ごしやすい日々が続いています。時折落ち込んだりはじけたりこともありますがまだ許せる範囲です。
長年かけてここまで来れたので、どうぞお星さま、良き方向に導いてくださいませ。
1月にあった、スマホいきなり壊れた事件ですかねぇ。
以前から充電状態が良くなく、100%になってもすぐに減り、40%→0%などと異常な動きをしていたのですが。
とある日アラームが鳴り響き消えないので電源を落としたら。それがそのスマホの最後の姿になりました。一気にブラックアウト。
引継ぎも何...