う〜〜む
如何やら
やはり
怠惰放心、、
あれ変だなと思ってから、ちょうどONEweek
峠は越えたぽいけど
患部がプチ陣痛、、みたいな感じでしたねぇ
金土日月火水と、、夕方から
痛みに波があるし、ちくちくしたり、ずきずきしたり
痒みがひどくなかったのは、助かった
まぁお産に比べたら、、耐えられます...
徒然なるままに、、呟いております。。。
言いたい事イっております。。。(^^)
う〜〜む
如何やら
やはり
怠惰放心、、
あれ変だなと思ってから、ちょうどONEweek
峠は越えたぽいけど
患部がプチ陣痛、、みたいな感じでしたねぇ
金土日月火水と、、夕方から
痛みに波があるし、ちくちくしたり、ずきずきしたり
痒みがひどくなかったのは、助かった
まぁお産に比べたら、、耐えられます...
母ははは
面会に行ってきた
孫3人
弟
妹
息子
甥っ子
姪っ子
ガラス越し
モニタースピーカー
施設長に車椅子で連れてきてくれた
まぁまぁ呑気に楽しくやってるみたい
誰??とか言ってたけど
孫たち含め
皆姿形が、、経年劣化??成長しておるでな
でもまぁまぁ
息子のことはいい男になったとほめてもらえ...
紅葉して
綺麗です
んが
枯れ葉よ〜ん
お掃除は、、キリがなぁ〜いんです
今宵はきのこ鍋
昆布出汁
大根 人参 ごぼう 白菜
焼き豆腐
しめじ 舞茸 ひらたけ
ぱくぱく
むしゃむしゃ
なんかね
左肋骨の下あたりに、痛み、、少し赤くなってて、、
う〜〜これ、、もしかしてだけど
退場方針、、w
え〜〜や...
ちょきん
貯金は、出来損ないです
それでも
先日は
キャンピングカーを買った友達と
みたまの湯
温泉に行こう〜
れっつらごう
でも軽なので
高速は登坂車線、、、w
いやぁ〜〜良い眺めで
3時間くらい
滞在しました
また行きたいですにゃ〜