サンタコーデ (その5)
- カテゴリ: コーデ広場
- 2014/12/13 23:10:16
本日の 『 こんなサンタは嫌だ!』 は、
「やけにリアルな くるみ割り人形をくれる」
これくらいしっかりした歯なら、多少 堅めのくるみをかじっても 大丈夫じゃろう! (で、でも、このくるみ割り人形をもらった 子どもは、トラウマになるって!w)
【あらすじ】 金のボーヤ(金髪)と、銀のボーヤ(銀髪)は、マンネリを打破するため常に新しい登場の仕方を考える。
ジミーボーヤ(茶髪)は、地味ながらも魔法の学校へ通う。 いとこのボビーボーヤ(黒髪)は、ボーヤカフェを手伝う。
そんな孫たちを、隠居のジーヤは温かく見守る。 スカイボーヤ(本人)も、たまには登場するが、存在は薄い ^^;
※微妙に、続きになっています。意味がわからない時は、少し前から読んでみてね。 面倒くさくてごめんなさい。
本日の 『 こんなサンタは嫌だ!』 は、
「やけにリアルな くるみ割り人形をくれる」
これくらいしっかりした歯なら、多少 堅めのくるみをかじっても 大丈夫じゃろう! (で、でも、このくるみ割り人形をもらった 子どもは、トラウマになるって!w)
本日の 『 こんなサンタは嫌だ!』 は、
「プレゼントをあげないかわりに、消費税を上げると言う」
それって、サンタじゃないじゃん! プレゼントはくれないわ、あげくに増税するわ、迷惑な話だわぁw
本日の 『 こんなサンタは嫌だ!』 は、
「トナカイにプレゼントを配らせて、自分は忘年会に行っちゃってる!」
はい。今回は、サンタコーデというより、トナカイコーデです ^^; 第一弾(昨年の5月)の時も 似たようなネタをやりましたが、今回も この定番ともいえる ジミーボーヤによるトナカイコーデを...
本日の 『 こんなサンタは嫌だ!』 は、
「妖怪ブームだからって、本物の妖怪をくれようとする」
これも困りますねぇ。 でも、妖怪の種類にもよりますかねー? かわいいのならOK?w
昨年の5月にやった 『 こんなサンタは嫌だ!』 シリーズの第2弾です ^^
前回は季節はずれだったので、今回は時期的にぴったり!な 感じもしますが、こんなネガティブなネタシリーズをやっていくのってどうなの? と思ってもみたり。。 ^^; で、でも、しばらく やっていきますのでー!
ということで、今...