十二単(かぐやの姫ぎみ)
- カテゴリ: コーデ広場
- 2022/02/28 06:31:29
今日のコーデは2012年9月限定の十二単(かぐやの姫ぎみ)です。梅の合成の梅とうぐいすの羽織も上に着られました。
*今日のキラキラはゲーム広場と教会広場です。ゲーム広場はゲームエリアの左の工事用入口の左の張り紙の上あたり、教会広場は右の手前のビルの2階のバルコニーの右横にあります。
美味しいランチの食べ歩きと散歩が好きな大人の女性です。ブログを書くのが好きです。よろしくお願いします!
今日のコーデは2012年9月限定の十二単(かぐやの姫ぎみ)です。梅の合成の梅とうぐいすの羽織も上に着られました。
*今日のキラキラはゲーム広場と教会広場です。ゲーム広場はゲームエリアの左の工事用入口の左の張り紙の上あたり、教会広場は右の手前のビルの2階のバルコニーの右横にあります。
今日のコーデは2015年9月のリマスターのゴシックコーデ(リーベ)ピンクです。ピンクという表示ですが赤に見えますよね。
*今日のキラキラはショップ広場と自然広場です。ショップ広場はニコット洋服店のピンクの日よけの左、自然広場はホームセンターの屋上の上の西の花壇のところにあります。
今日のコーデは2月限定のドットスカートのレトロコーデ(青)です。昔のアメリカ映画でジョントラボルタとオリビアニュートンジョンの映画(グリース)がこんなコーデをしていたなと思い出しました。
*今日のキラキラはショップ広場とニコット山です。ショップ広場はリサイクルショップの屋根のところ、ニコット山は奥の...
今日のコーデは2月限定のロリータにゃんこ(セラフィナ)黒です。少し襟元が開いて寒そうなのでゴシックフリルタイを付けました。
*今日のキラキラはショップ広場と自然広場です。ショップ広場はプレミアムショップの横のPの黄色の丸い看板のところ、自然広場は釣り堀のそばの川の中にあります。
今日のコーデは2013年11月のメイド服(ヴィクトリーヌ)茶です。皆さんのご協力のおかげでケーキ無事ゲット出来ました。ご協力ありがとうございました。
*今日のキラキラは教会広場とニコット山です。教会広場はバス停のそばのベンチの左と真ん中のベンチの間、ニコット山はニコット交換所の左の街灯の上にあります...
|
|