台風7号北上中 各地の警戒期間は 2011年台風12号では紀伊半島で大雨被害8/12(土) 19:19配信台風7号北上中 各地の警戒期間は 2011年台風12号では紀伊半島で大雨被害(tenki.jp) https://news.yahoo.co.jp/articles/bc74...
日々の生活で気になった話題
(個人メモも含む)
もの言う大阪人?
昔 上品な本来の難波(なにわ)の人(私よりも2世代くらい上の人)が
台風7号北上中 各地の警戒期間は 2011年台風12号では紀伊半島で大雨被害8/12(土) 19:19配信台風7号北上中 各地の警戒期間は 2011年台風12号では紀伊半島で大雨被害(tenki.jp) https://news.yahoo.co.jp/articles/bc74...
昨日の日記のコメ欄に書いた予想があたって、台風の進路が大阪から大阪湾から北陸に抜ける最悪コースをとる可能性も出てきた。
しかし 12日3時の気圧配置を見れば 中国に低気圧や熱低が並んでいるので
それに引っ張られて 台風7号が 四国や九州に引っ張られる可能性もある
かつてのように瀬戸内海で足踏みなんぞ...
・いつの間にか ハワイの山火事が大事になっている。
ネットの目次などにあがっている記事が さっぱり要領を得ないので自分なりに調べてみた
①ハワイ マウイ島について (注1)
面積1883平方キロ・・大阪と香川の間くらいの面積 日本の47都道府県面積ランキングでは (注2) 46位 大...
このコーデでうなづくと 面白い
ある意味 ポルターガイストか?
小卓が付喪神になったのか? って感じで^^
心配された台風6号の進路は、朝鮮半島から西方面をめざしているようだ。
このまま さらに西に折れて、中国めざしてくれると、助かるんだけどなぁ
中国は異常渇水らしいし・・
・一方、台風6号が九州を直撃することを警戒して ダムの計画放水をしたこと。
関東方面では、降雨不足でダムの水位の低下が懸念されてい...