dabid pain(ダビッドパン)
- カテゴリ: コーデ広場
- 2013/11/18 20:54:23
日曜日(昨日)に出かけたニコマルシェ(フランスの朝市がテーマのイベント)の後、お友だちの車でつくば市内にある“dabid pain”(ダビッドパン)というパン屋さんに連れて行ってもらいました。
http://www.geocities.jp/davidpain2007/
オ...
✾✾✾ニコタ内でのことをメインになんたらかんたら綴っています✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾
予告なしに長文になることもあり(汗)。
コメントはどんな過去記事についても嬉しゅうございます(◕ ◡ ◕✿)
ぐうたらなうっかり者ゆえに、お返事がいつになるやらわからない場合も多々ありますが、
それでもよろしかったら、よろしくお願いいたします♫ (アルバム画像はクリックで拡大表示になります)
日曜日(昨日)に出かけたニコマルシェ(フランスの朝市がテーマのイベント)の後、お友だちの車でつくば市内にある“dabid pain”(ダビッドパン)というパン屋さんに連れて行ってもらいました。
http://www.geocities.jp/davidpain2007/
オ...
ニコッとタウンにはNCCなる缶コーヒーや自販機があったりしますが、リアルで今住んでいるホームタウンには、ニコニコ珈琲という、通好みな自家焙煎のコーヒーショップがあるんです。
ニコニコ珈琲さんの存在を知ったのも最近だったのですが、コーヒーショップさん主催で、毎月第3日曜日に、ニコマルシェというパリの...
リンクが多いので、お時間あればこちらが便利(同時掲載内容です)⇒ http://blog.goo.ne.jp/ami_amie昨年9月8日、9日に開催されたThe North Journey 2012
(http://ameblo.jp/almanachouse-staff/)と...
Happy Halloween♪
ニコみせを和食屋さんにチェンジしようとしたのですが、大根や茶葉がないと一番最初の和食メニュー(鮭の塩焼き、緑茶)が作れず、メニューに何も載せられないことが判明(゜ ゜i)
職業の変更は簡単にできるけれど、やっぱり野菜のストックが物を言うわけで、すぐには営業できな...
いつものごとく超ゆっくりペースです(´・∀・`)ゞ
それでも、洋食屋さん・ひらめきレシピを6日間で10種類覚えられました。
ただいまレベル5。一人前の近所の洋食屋。
と、ここで安心しているのも束の間、せっかくのテスト版スタート記念なので、今度は和食屋さんに転向して、和食屋...