Nicotto Town



日々の生活で気になった話題
(個人メモも含む)

もの言う大阪人?
 昔 上品な本来の難波(なにわ)の人(私よりも2世代くらい上の人)が

暑い! 痛い 苦しい!! (愚痴)

肺がんの手術の後から もう1か月以上も しびれと激しい首の痛みと頭痛が収まらない
執刀医は ごちゃごちゃ言い分けをするが 手術前に後縦靭帯骨化症のことは告げてあったし、この10年 日常生活を送るうえで 首が曲がりにくくても しびれや痛みはなかった、術後は何もしてなくても耐え難いしびれと痛みがあるのだ...

>> 続きを読む


2000皿販売イベ参加中 気軽に食べに来てね♡

色ガチャ連動販売イベ、今回は サクランボの冷たいデザート
皆様 気軽に食べに来てください
 履歴を見て こちらかも食べに伺います♡
お互い無理のない範囲で ニコ店販売イベを楽しみましょう♪

おりしも リアルにでは 北海道産の佐藤錦が 大粒でおいしいです!
今から 30年ほど前、山形県産の佐藤錦(...

>> 続きを読む


ラッピングラピート♬マレーシア観光局バージョン♡

最近、南海線の特急ラピートがかっこいい♬
デビュー当時から ラピートは 鉄仮面イメージでかっこよく濃紺・丸窓も素敵♡ と見るたびににっこりしていたのですが・・
このラピート 本体が完璧なフォルム(とかってに私は思っている)なもので、広告を車体に乗せるとみっともなく不細工この上ないのです。
ところか、...

>> 続きを読む


今に始まったことではないxx

続く教員の性暴力「由々しき事態」、文科省が緊急会議 私学にも課題(朝日新聞) - Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f387de8d2ca8d25f852fdc8b5ae031b2f57cc3207/10(木) 15:54配信
&uar...

>> 続きを読む


なんちゃら“構文”

去年だったか、「走れメロス構文」という言い回しを 某サイトで見かけた。
それは、中2で暗唱させられた、「走れメロス」の冒頭の部分を模した、投稿小説の出だしのフレーズのことである。
そのときは 思わず そのネーミングセンスに噴き出した。
そして いまや ネット記事で 「~構文」という言い回しが氾濫して...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.