警視庁も「男女の判断は身体的特徴で」と通達を!
- カテゴリ: コーデ広場
- 2023/07/09 22:10:02
厚労省は平成12年12月15日に厚生省(当時)生活衛生局長名で出した「公衆浴場での衛生管理要領」で、「おおむね7歳以上の男女を混浴させないこと」と定めている
LGBTなど性的少数者への理解増進法が6月23日に施行されたことを受け、厚生労働省が公衆浴場での男女の取り扱いについて改めて23日に厚労省生活...
日々の生活で気になった話題
(個人メモも含む)
もの言う大阪人?
昔 上品な本来の難波(なにわ)の人(私よりも2世代くらい上の人)が
厚労省は平成12年12月15日に厚生省(当時)生活衛生局長名で出した「公衆浴場での衛生管理要領」で、「おおむね7歳以上の男女を混浴させないこと」と定めている
LGBTなど性的少数者への理解増進法が6月23日に施行されたことを受け、厚生労働省が公衆浴場での男女の取り扱いについて改めて23日に厚労省生活...
約30年前 山形さんのさくらんぼ(佐藤錦)を食べたころは、こんなおいしいものがあるのか♡!と感激した。
当時、大阪では 産直で 自分で取り寄せないと新鮮なリンゴやサクランボが食べられなかった。
何しろ40年前 研修で東京に行ったとき それが たまたま6月で、休憩時間にサクランボの話となり「6月はサク...
キラキラ
・タウンのあちこちの広場に 見慣れないものがいろいろと
くまちゃんとか 屋台のようなものとか・・
あれはなに? 装飾なの??
韓国で、犬食禁止の動きがあるという記事のコメント欄を読んでぞっとした。
まず第一に 私、個人としては 繁殖力の強い犬や、天敵でもある大型の蛇を食糧とするのは合理的であると考えている。
結果としてそれがソウルフードになっても それだけうまいのならいいんじゃない、と思う。
中国では食用の蛇が養殖されて...